2007年04月30日(日) |
ヤカン ヤカンでお湯を沸かす。 そのヤカンをテーブルに置く。 そしてお湯を沸かすのによかしてあったフライパンを クッキングヒーターに戻そうとした時、水をこぼしてしまった。 これは早く拭かなきゃと雑巾として使っている布切れを取り出す。 痛ーーーーーーー! 左足の脹脛外側辺りに鋭い痛みが走り、 何事かと思ったら先程置いたヤカンが足に当たったようだ。 うーむ、ならば「熱い」と感じる筈なのだが、 ヤカンを意識していなかったせいか「痛い」だったなぁ。 幸い、シャワーですぐ冷やしたので火傷にはならなかった。 関口宏 買い出しに出掛けたドンキホーテの家電コーナーで TVに偶々東京フレンドパークが映っていたのだが、 関口宏老けたねー。 見るの数年振りになるから白髪がかなり増えたのがわかるわー。 RED STONE黄鯖プレイ日記 C・Bravoが所属するギルドのギル戦。 ![]() むう…。 一矢報いる事はできたが、敵わず。 ![]() ギル戦終了後はメインクエストの続き。 と言ってもちょっとしか進めてないけど。 ![]() そしてスバインビーチ来た序でに銀行クエの更新を試みる。 ![]() …が、出ない。 |
2007年04月29日(日) |
RED STONE黄鯖プレイ日記 撃砕が所属するギルドのギル戦。 ![]() C・Bravoが所属するギルドのギル戦。 ![]() どっちも惨敗であったorz それはさておき、C・Bravoでメインクエストの続き。 次は、いよいよ秘密ダンジョン。 ![]() 突入。 ![]() 偶々、秘密に行こうとしているwizさんいたので一緒に行く。 強い敵はwizさんが倒したので割りと楽だったかと。 …左のやつに一度殺されたけどorz ![]() 最後の女王は強くないので、さくっと倒して秘密クリア。 ![]() 次はレッドアイ秘密指令所。 入り口付近に鷲が多めにいたので、 Lv150辺りならソロするのにいいかもね。 ![]() クエ中でしか行くことができない奥で幽霊鎧を20匹狩る必要があるようだ。 ![]() だが、一匹だけいるヘルナイトが強い。 攻撃が痛くて、Lv高そうじゃないしと思って油断したいたら 2回も死んでしまった。 ![]() さて、文書も手に入れダメルへ向かう途中、 宝箱からこのような品が出た。 ![]() …うーむ、これはやはりwiz作れって事なのかねぇ。 ダメルに着いたらBISさんが並んで遊んでるし。 武道家なら一緒に遊んだんだがねぇ。 ![]() ダメルでクエストを更新し、古都へ戻る際 ここにはギルドテレポータはいないので、アリアンまで走っていたが こいつがあればアリアンまで走らなくていい事に最近気がついた。 ![]() もっと早く気がついていれば…。 だけど、ダメルから戻る時くらいしかこれ使わないよね。 あとは蜂を狩って、 ![]() スバインビーチへ行く事になって本日は終了。 ![]() |
2007年04月28日(土) |
雹 そろそろ花粉シーズンも終わったし、仕事も休みなので やっと冬用の掛け布団が干せると思い、干す事にした。 …む、少々曇っているな。 布団干したら出掛けようかと思っていたものの、 空模様の怪しさから出掛けるのを躊躇していたら 雨がぱらついてきた。 ぬぅ…、出掛けないでよかったか。 仕方がないのでいそいそと掛け布団を取り込むと、 今度はさらに雹まで降ってきた。 白く写っているのが雹。 ![]() ベランダにも雹が入ってきた。 ![]() 10分かそこら程度で止みはしたが、こう外の湿度が上がっては 布団干す状況ではないよな…。 RED STONE黄鯖プレイ日記 C・Bravoでメインクエストの続き。 エンジェルナイトもドロップ率良くないねぇ…。 ![]() ドロップするまで狩っていたら、かような告知が出てきた。 ![]() …。 その時間、もろ撃砕のギルド戦の時間だよ…。 メンテといっても鯖の再起動程度なのだろうから、 ギルド戦が重なるこの時間ではなく、 もっと早い時間に行ってくれれば良いものを…。 本日はC・Bravoの方でもギルド戦があって、こちらは支障無く行えた。 ![]() …負けたけどね。 ![]() ギルド戦の時間も終わり、メインクエスト再開。 バリアートに行くと、ここにもギルドテレポータがいた。 ![]() となると、いないのはダメルとリンケンなのかな。 クエストを進行させ、次は山麓村ウムバへ行くようだ。 ![]() これは全体マップにも表示されていないし、どこだ…と思ったが ビガプ↓↓↓←←で行けた。 この前のアップデートでマップは実装されていたようだ。 敵は配置されていなかったけどね。 行くべき所はここ。 ![]() ここの堕落魔法師を狩る。 ![]() クエスト用のmobだけは配置されていたみたい。 バリアート→でかけらを手に入れ、本日は終了。 ![]() |
2007年04月27日(金) |
焼き肉 本日は我が兄と池袋で焼き肉を食おうという事になった。 …ん? 「GW前に男二人で焼肉かよ?プ」だと? Who said that? Who the fuck said that? Who's the slimy little communist shit twinkle-toed cocksucker down here, who just signed his own death warrant? Nobody, huh?! The fairy fucking Godmother said it! Out-fucking-standing! I will P.T. you all until you fucking die! I'll P.T. you until your assholes are sucking buttermilk. …ふう。 ハートマン語録から台詞を引っ張り出すのはこれくらいにして 焼肉屋の地図を携帯のカメラで撮っておくか。 …ぬぅ、何時の間にやらレンズに傷がorz ![]() 我が兄と焼肉を食している時には色々と話はしていたが、 その中で時事ネタを話していて 日本の核武装についての話になった時の1コマ。 「だからお前はいつまでもマンモーニなんだ」 「「核武装する」……そんな言葉は使う必要がねーんだ」 「『核武装した』なら使ってもいいッ!」 プロシュート兄貴ィ! …うん、これだねb RED STONE黄鯖プレイ日記 C・Bravoでメインクエストの続き。 呪いの墓へ行くのに仲間を集めろというので、 まずはこの二人の所へ行く。 ![]() ![]() ![]() そしたら、今度はテイマと言い出しおった。 呪いの墓B1なんて、テイマは役に立たんでしょ。 どうせならwizにしろと思うのはわしだけであろうか。 どっちにしろ、戦闘には参加しないだろうけどな。 ぶつぶつ言ってても仕方がないので、 またラビアの所へ行くか。 しっかし、この名前はエロを連想するよな、おい 廃坑B5だっけ? 鉄鉱山から行くとするか。 B5にコロがいたので倒してみる。 うん、サンダープレートの混乱があるおかげでかなり楽。 ![]() 倒すのに20分位かかって経験値はこの位。 ![]() と、ここでクエスト欄を見てみたら…場所間違ってたよorz ![]() 今度はキャンサー気泡へ赴き、ラビアの所へ。 ![]() そしたら、こんな事言ってきた。 ![]() 卵手に入れた時はこんな事言っていたにもかかわらず、だ。 ![]() 「ぷいっ!」て…。 ![]() とはいえ、これでクエストが更新された。 呪いの墓に行けばNPCがいるのかな? ![]() …と、思ったらNPCすらいねぇ。 まぁ、敵のLv100程度だから苦戦はしないがね。 ![]() そして今度はリンケン→のラボスを狩る。 これはメインクエスト用の敵だったんだねぇ。 ![]() 沸くのはこの辺。 ![]() そして、周辺の敵から心臓出た。 ![]() クエストを更新し、火の元素も出た所で本日は終了。 ![]() |
2007年04月25日(水) |
RED STONE黄鯖プレイ日記 取れない、宝箱再び。 ![]() まったく同じ所に沸きやがった。 もしかしして、宝箱が沸く場所って幾つか決まった 場所のうちから決まるのかな。 そして撃砕もアイノの報告書をメカジャに渡す。 ![]() ![]() そしてC・Bravoでメインクエストの続き。 「忘れられたオアシス」でのかけら集めがやっと終わった。 ![]() 次は呪いの墓か。 ![]() 本日はこの辺で終了。 |
2007年04月24日(火) |
RED STONE黄鯖プレイ日記 C・Bravoでメインクエストの続き。 次はモリネルタワーか。 ![]() 敵と遭遇しないルートは分かっているから、 ここは楽なものであろう。 そう思って1F突破、2Fへ入る。 ![]() ![]() だ、誰だ! こんな所にウィープを放置したのは! おかげで死んでしまったし。 ![]() さらに、通り道にファントムまで放置してあるし。 おかげでまた死んだ。 ![]() それでも、一度出直したらファントムいなくなっていたので 登りきる事ができた。 ![]() そこからまた進めていると、こんな表示が出た。 ![]() これはログオフしたら戻ってこれなくなりそう…。 最近ログイン傷害が頻発してる気がするが、大丈夫なのだろうか。 そうして、レッドアイ文書IIIを手に入れダメルへ向かおうとしたら…。 二回も死んでしまった。 ![]() ![]() まぁ、それでも何とか「忘れられたオアシス」へ行く所まで 話を進め、敵を狩り始める。 ![]() これがドロップ率悪い事悪い事。 2個集まった所で本日は終了。 ![]() |
2007年04月22日(日) |
RED STONE黄鯖プレイ日記 C・Bravoでメインクエストの続き。 今度はタトバ山の頂上に行って来た。 ![]() ![]() 行くのが面倒な所ばかり行く羽目になるわ。 そして、デフヒルズを通った時に蜘蛛が空いていたので ちょっと狩っていたら攻撃速度の手が出た。 ![]() うーむ、これはもう一人キャラ作れって事かな? 作るとしたらwizか天使かね。 移動が楽だろうし…。 そして、偶々見た露天にこんな物が売っていた。 ![]() うーむ、これは珍しい。 話を進め、アリアンのグレイツの所へ行くのだが…。 ![]() アイノの報告書を持っていると、話が進まないorz ![]() やむをえないのでメカジャに報告書を渡す。 ![]() ![]() そしたら、今度はこんな事を言ってきやがった。 ![]() B2は適正の上限ぎりぎりだっての。 まぁ、それでもここまで話を進めて本日は終了。 ![]() |
2007年04月21日(土) |
北海道3日目 本日も選挙で走り回っている人を良く見る。 中には車を使わずに歩いたり自転車使ったりしてる人もいるようだ。 そして午後には、先月チャックが壊れたので修理を頼んでいた ズボンの修理が終わって戻ってきた。 まぁ、安物のズボンではあるが穴が開いた訳ではないし 直せるのなら直して使ったほうが良かろう。 明日は仕事があるので、夕方には空港に向かい 羽田空港行きの飛行機に乗る。 …む、日が落ちる寸前の地平線に太陽の光が 一直線に見えるかのように雲と日の光と空が 三層に分かれて見える。 これは綺麗で、写真に撮りたくなる…。 だがしかし、カメラは無い…orz |
2007年04月20日(金) |
北海道2日目 どうやら、市議会議員選挙をやっているようで選挙カーがあちこち走り回っておる。 偶々外を歩いている時にすぐ側を通って手を振ってきたので それに応えて手を振ってやる。 まぁ、実家の市の選挙権は無いけどな! 夕方には会社に赴き用事を済ませ、 その後は会社の飲み会。 会社から飲み会の会場へ行く際、会社から出た時は 雨が多少ぱらついている程度であったので傘いらないかと思って 折り畳みの傘を出さなかったのであるが、 会場近くに着いた頃には割と雨足が強くなってきていた。 むぅ…。 あとちょっとの所で折り畳みの傘出すのも 負けた気がするので、結局傘は出さなかったが これなら最初から出しておけば良かったか。 終電があるので二次会の途中で抜けて帰路につく。 …が、駅に向かって歩いていた筈なのに 何時の間にか90度方向がずれていた。 道理で街灯の感じとかがいつもと違う気がすると思った…。 そういえば大学生の時も同じような事をやったような気が。 それはともかく、ラーメン屋を見つけたので ラーメン食って行く事にした。 スープも飲んでいこうかと思ったが、 さすがに腹が苦しかったので飲みきれなかった。 これからちょっと歩けば自宅に着くならまだしも、 電車に乗る訳だから、あんまり食い過ぎの状態では よろしくないしね。 ラーメン食っていたら終電ぎりぎりの時間に なってしまったものの、何とか乗る事ができて 座る事もできた。 そしたら、あっという間に寝入ってしまい 気がつけば降りる駅の一駅前。 おっと…危ない危ない。 |
2007年04月19日(木) |
北海道1日目 夜勤明けで羽田空港へ直行し、北海道へ向かう。 青森の辺りに差し掛かった所で十和田湖らしき湖が見えた。 そういえば中学生の時の修学旅行で十和田湖行ったっけ。 むぅ…。 写真写したかった。 ディジタルカメラ無いのが残念である。 北海道に到着し、実家に入るとそこには ロデオボーイが。 物は試しと使ってみると…。 何ですかこの騎乗位な腰の動きは。 後日「騎乗位 ロデオボーイ」でぐぐると大量にHITするし…。 まあ、それはさておき、本日は実家に泊まるのだが、 帰省した際にはいつも親父と呑んでいるので 仮眠を取って夕方にはその為の買出しに。 …何だかんだで仮眠1時間程度しか取れなかったから 起きるのきつかったわー。 そして本日の収穫。 親父に腕相撲(右手)で勝てたー。 まぁ、左手(親父の利き腕)ではまだ勝てなかったが…。 昔は右手でもまるで敵わなかった気がするからね。 |
2007年04月18日(水) |
明日は北海道 金曜日に会社の用事があるので、 本日の夜勤明けで北海道へ直行する予定。 あー、普段仕事行く時よりも、着替えとか ノートPCとか持ってて荷物多いのに雨かよ…。 駅まで行くのが大変だ。 そして駅まで向かっている最中に ディジタルカメラを忘れた事に気がついた。 が、既に取りに戻っていたら遅刻する時間だしなぁ…。 |
2007年04月17日(火) |
RED STONE黄鯖プレイ日記 C・Bravoでメインクエストの続き。 タワー洞窟地下道2Fで骸骨狂戦士を狩る。 ![]() このメッセージが出たらクエスト更新。 ![]() そしてもう一度骸骨狂戦士を狩るのだが、 乱獲気味に狩っていても、今度はなかなか更新しない。 本当に骸骨狂戦士を狩っていれば良いのかちょっと不安になった。 ![]() 火の元素が出たり、 ![]() 急所を覚えたりしていて ![]() ようやく更新。 ![]() カルディア隊長の所へは、ここから行ける。 ![]() ![]() カルディア隊長。 ![]() この後、話を進めてダメルへ行く際に、デフヒルズの敵と戦ってみたら ラットシーフが透明になる技使ってた。 ![]() 国会議員ブロームから「RED STONE」のかけらを 手に入れた事をゲールに報告して本日は終了。 ![]() |
2007年04月15日(日) |
microsoft.com 久しぶりにサイトのアクセスログを見てみたらmicrosoft.comドメイン からのアクセスがあったようだ。 Refererを見ると「infiniti」という単語で検索したように 見えたが、かような単語でHITする心当たりが無いのぅ。 RED STONE黄鯖プレイ日記 C・Bravoでメインクエストの続き。 本日はここまで進めて終了。 ![]() もうそろそろ折り返しを過ぎたかな。 |
2007年04月14日(土) |
間違い電話 日中、見覚えの無い電話番号から電話がかかってきた。 わし「もしもし」 相手「…」 わし「もしもし?」 相手「わかってるんだろうな」 わし「?」 相手「早く来いよ」 わし「どちらさまですか?」 ガチャン! …。 明らかに間違い電話だよな。 つか、間違い電話なら「済みません、間違えました」 くらい言ってから切れっての。 しかも、その電話番号でぐぐってみたらYahoo!の電話帳がHITしたよ。 RED STONE黄鯖プレイ日記 C・Bravoでメインクエストの続き。 昨日もちょっと進めて今日はその続き。 「宝石鑑定士の資格獲得」で宝石の隠し場所は、 アリアンはすぐわかるとしてあとの二箇所。 ここと、 ![]() ![]() ここ。 ![]() ![]() 本日はここまで進めて終了。 ![]() scim-bridge Fedora core5のfirefoxで掲示板やwiki等に書き込む為に Anthyで文字入力をしようとして、変換しようとスペースキーを押すと 入力していた文章が消えて半角スペースになってしまったり、 文字入力のされ方がおかしい現象が暫く前から発生していて、 どうしたものかとは思っていたので情報無いか調べてみる事にした。 調べた結果、ここに参考になる情報があった。 Flash Player 9 for Linux (x86)正式リリース ふむ、scim-bridgeとやらを入れれば解決するのかな。 yum install scim-bridge を実行してみた。 実行後、firefoxで漢字変換をしてみる…。 変化無しorz 別な問題なのかな。 それともインストールの仕方が悪いのか…。 |
2007年04月12日(水) |
整備 ディーラーで純正のブレーキパッドとプラグ買ってきた。 ![]() パッドはローター共々近い内に交換するとしても、これは後日。 だが、プラグは早速交換。 古いのも純正品を頼んで買った筈だけど熱価が1下がったみたい。 ![]() まぁ、普段そんなに回さないから熱価下げても良いかと 思ってたから丁度良かったかな。 プラグの焼け方は問題無さそう…と思う。 ![]() そして火曜日に購入したオーディオケーブルをウーファーに接続。 ![]() やはり長さ余ったか。 だが、取り回しの自由度は上がったね。 RED STONE黄鯖プレイ日記 撃砕で"ミ"に赴きソロしていて、 宝箱が出たと思ったら取れない場所に…。 ![]() どうも、先月末のアップデートからプレイヤーの近くに 沸くようになったようだが、水の中とか壁の中とか…。 変な所に出現するようになったな。 宝箱出現場所指定のアルゴリズムの作りこみが甘すぎなんだろうね。 それはさておき、C・Bravoでメインクエストの続き。 まずはこの二人のクエストを終わらす。 ![]() ![]() そして次はこの人。 ![]() ![]() ようやく、地下水路の人達からのクエストが終わるようだ。 演壇部屋の敵はこのLvになっていれば楽勝の雑魚なのでさくっと終了。 ![]() レッドアイ団員の称号を取得。 ![]() そこから話を進めて、ついにハイランドへ行く事に。 ![]() 行かざるを得ないので行ったさ。 ハイランドまでの道順が分かっただけでも良しとするかね。 ![]() ついでに、ハイランド洞窟にも行ってみたり。 ![]() B1は宝箱が多くてなかなか良い。 ここのハイランダーとも戦ってみた。 ![]() 混乱が効くので倒せる事は倒せるが、経験値はLv差がある為この程度。 ![]() 痛い、硬い、不味いですわ。 メインクエストはここまで進めて本日は終了。 ![]() |
2007年04月11日(水) |
RED STONE黄鯖プレイ日記 C・Bravoでメインクエストの続き。 ビガプールに来たので、その序でにこの4つのクエストをやってみた。 ![]() 地味に時間とられたか…。 昨日途中であったこの人からのクエストを終わらせ、 ![]() この二人のクエストを終わらせる。 ![]() ![]() そしてこの人のクエストを始めた所で本日は終了。 ![]() やはり長い…。 まだ半分も終わってないか。 |
2007年04月10日(火) |
購入 我が兄からiFP-700を買い取り、 車のウーファーに繋げる為のオーディオケーブルを購入。 ![]() iFP-700は容量1Gなので今までのより曲数が入れられるし、 今まで使用していたもので偶に発生していた 再生中、突如「ビー」というノイズになる現象に驚かされる事も 無くなりそうである。 オーディオケーブルは長さに余裕を持ったので、 車のウーファーへの取り回しが楽になりそうである。 RED STONE黄鯖プレイ日記 C・Bravoでメインクエストの続き。 袋作りで手に入れたブラウンベアーの皮。 ![]() …。 グラフィックが飛虎だね。 それはともかく、袋完成。 ![]() ここまででも面倒臭かった…。 だが、まだまだ続く。 今度は古都の地下水路にいる人達からそれぞれクエストを受ける。 この三人のクエストを終わらせ、 ![]() ![]() ![]() 次のこの人からのクエスト。 ![]() 幾つかアイテムを集めるうち、セスナの道で 「マミーの包帯」を手に入れた所で本日は終了とした。 ![]() 意味も無くマミーの全狩りなんぞしてみたり。 ![]() Lv50位の人をレベル上げに連れてくればうまいかもね。 あと、アリアンに戻ったら露天でこんなの発見。 ![]() 異次元品だろうね。 欲しいけど10億なんてとてもじゃないけど出せないわ。 |
2007年04月08日(日) |
試合 本日は空手の試合であった訳だ。 勝てない相手ではなかったと思うんだけどね…。 突きの打ち合いという相手のペースに なってしまったのが敗因かな…。 どうしても突きの打ち合いだと手数で負けてしまうんだよね…。 もっと蹴りを出していけば良かった。 最後に上段膝やろうとしたけど、 タイミング間違って出そうとしたその時に時間切れになってしまったし。 |
2007年04月07日(土) |
RED STONE黄鯖プレイ日記 C・Bravoでメインクエストの続き。 魔術師の杖を手に入れ、クエストを更新。 ![]() ![]() 次もあちこち駆けずり回るようで…。 メインクエストを更新しに行く時に 宝箱からこれを連続で拾ったのだが…。 ![]() 高く売れるかな。 続いてC・Bravoが所属するギルドのギル戦。 ![]() こちらが優勢に進めることが出来、勝利。 ![]() ギル戦後の反省会で気が付いた事。 どうやら、浮遊装備をしてカーペットに乗ると 分身でもしたかのような表示になってしまうようだ。 ![]() 反省会にしていた話の流れでポイント戦を行うことになり 初めて参加。 ![]() ここでは、睡眠攻撃を行う敵がいるようで 睡眠抵抗装備が必要かも…。 ![]() そして最後の ![]() こいつの攻撃は非常に痛く、一撃で死ねる。 ![]() それにしても、ポイント戦ではmob倒しても経験値入らないのか…。 その後、撃砕の方でもポイント戦に参加。 ![]() こっちは途中のリプリートマーキに殺されて終わったわ…。 |
2007年04月05日(木) |
遅刻 本日は日勤でその通勤時、いつも乗り換える電車に 乗り換える駅へ間に合う時間に到着した筈だったのだが…。 乗りたい電車から降りる人と前を歩いている人に 道を塞がれて進めぬうちに電車が出てしまった。 次の電車使うとちょっと遅刻になるし、どうしたものか…。 ここでふと、別ルートで向かえば間に合うかも。 そう思い、別ルートを利用する事にした。 こっちのルートはいつも使用しているルートよりも さらに込むんだよね…。 網棚に荷物置いたら、いつの間にか荷物より離れた位置へ 押しやられたり、通常よりも多く歩くことになったりで ようやく職場に着くかと思って間に合うか携帯の時計見てみたら 余計遅くなってる。 …orz 骨折り損のくたびれもうけってやつだったわ。 RED STONE黄鯖プレイ日記 撃砕のギルメンからこの鎧とブリスククラマーを買い取った。 ![]() うむ、撃砕の守備力が更に上昇。 C・Bravoでは宝石袋の材料集めを昨日、今日でここまで進めた。 ![]() メインクエストの道程はまだ遠いわ…。 |
2007年04月04日(水) |
RED STONE黄鯖プレイ日記 撃砕が所属するギルドのギル戦。 ![]() 実力差がありすぎた…orz |
2007年04月03日(火) |
RED STONE黄鯖プレイ日記 撃砕で露天をしていると、メインクエストチャプター1の ロシペルを倒しに行くPTを募集していたので、参加してロシペルを討伐。 ![]() そして古都へ戻った所でチャプター2開始。 ![]() まぁ、進めるのはC・Bravoの方が終わってからだけど。 C・Bravoの方は蚊を狩りに行く所で本日は終了。 ![]() |
2007年04月02日(月) |
RED STONE黄鯖プレイ日記 先月末のアップデートでクエストが大量追加されたビッグアイ。 ![]() C・Bravoでそのうちの幾つかに手をつけた。 ![]() ![]() やった感想としては、ビガプとビッグアイの往復で 済んでしまうようなクエストが多いのだな、と。 もっと低レベルの時であれば良い経験値稼ぎになるのかと思われる。 ある程度ビッグアイのクエストをやった所で メインクエストを進めるため、ダメルへと向かう。 マップ製作者のLvが上がっている為 「ガディウス大砂漠 / モリネルタワー付近」のマップも見えて良い感じ。 ![]() ダメルに到着したら「真実を見る目」を更新。 ![]() ゲールに会ってメインクエストを更新した後、 「真実を見る目」を終わらせるのにビガプールへ 行く必要があるので、序でにビッグアイのクエストを 更に受ける。 ![]() 「嘘つき傭兵」のクエストで話すこの人だけ 台詞の表示方法が異なっているのだが何故だろう…。 ![]() メインクエストは会長に会って、 ![]() リプの魂集めが終わった所で本日は終了。 ![]() |
2007年 01 02 03 2006年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2005年 01〜03 04〜06 07〜09 10〜12 2004年 01〜03 04〜06 07〜09 10〜12 2003年 01〜03 04〜06 07〜09 10〜12 2002年 01〜03 04〜06 07〜09 10〜12 2001年 01〜03 04〜06 07〜09 10〜12 2000年 上半期 下半期 1999年 |