2007年02月27日(火) |
インキー 本日はロードスターに取り付けてある電流計の 電灯の配線が外れかかっていたのを補修し、ちょっとだけ延長。 ![]() 作業を終え、工具等を持って車の鍵をかけ、ドアを閉める。 あ、しまった。 車の鍵車内に入れっぱなしだった。 ![]() やっちまったか…。 まぁ、こんな事もあろうかと車の鍵は財布にも付けてある。 財布を出し…あ、財布は家の中だ。 今日は家の鍵もかけてあったっけ。 そして家の鍵は車の鍵が付けてあるキーホルダーと一緒…。 ギャース! しまったー! まぁ、何とかなったけど、焦ったわー。 |
2007年02月26日(月) |
ATM 最寄り駅の近くにあるファミマのATMがICカード対応の ATMに切り替わっていた。 埼玉の方でも切り替わってきたんだねー。 だが、2000円札を優先的に出してくる機能は削られたようで。 やっぱり不評だったんだろうなあ。 |
2007年02月25日(日) |
体重 今日、体重を量ってみたら74kg。 お、増えてないね。 むしろ、ちょっと減ったかな。 |
2007年02月23日(金) |
呑みx2 本日は久し振りに新宿へと赴き、高校時代の友人である A・J氏と呑み。 ![]() 写真の通り、まだ明るいうちからだが、新宿なら 朝からでも開店している居酒屋はあるからね。 2時間位飲んだ後、帰宅しアイス食って ちょっと眠たいかなーと思っていると我が兄から 「飯でも食わないか」とのメールが来た。 うむ、しょうがないなぁ(笑) 我が兄と待ち合わせて軽く呑む。 さすがにある程度腹もふくれてるから脂っこいものは 受け付けなかったが。 やー、明日体重計乗るの怖いな。 |
2007年02月22日(木) |
RED STONE黄鯖プレイ日記 タワー洞窟地下道 2Fで完ソロで狩ってたら 心臓が出た。 ![]() うーむ…。 ここで出るんだ…。 |
2007年02月21日(水) |
Synergy Synergyを自宅のPCへインストールしてみた。 設定については、下記のサイトが参考になると思う。 1組のマウスとキーボードを複数のPCで共有するには − @IT windowsPCをプライマリ・スクリーンとし、Fedora coreを入れたノートPCを セカンダリ・スクリーンとする事にした。 windowsの方は何も問題は無かったのだが、 Fedora coreの方がなぜか名前解決ができなくて ホスト名が見つからないとエラーが出て起動できない。 というか、ノートPC自身へping飛ばしても名前解決ができない。 おかしい…DNSの設定もちゃんとルータになっているし、 windowsからは問題無く名前解決ができている。 どうしようもなく、駄目元で再起動してみると…。 何事も無かったかのように名前解決できているし、 Synergyも起動しやがんの。 まさにこの状態だったがな。 使えるようになった所で、使い心地はどうかというと、 これは便利。 クリップボードの共有ができるのも良いね。 これで、RED STONEがフルスクリーンの状態を保ったまま windowsPCからノートPCへ移動できたらもっと便利だったが、 RED STONE起動した状態で移動しようとしたら最小化されるのね…。 |
2007年02月19日(月) |
RED STONE黄鯖プレイ日記 「宮廷料理の材料集め」の続き。 ![]() 早々に集め終わり、クエスト終了。 ![]() クエスト終了後は魔法傭兵B2で狩りPTに参加。 ![]() ワイトを倒した時にメッセージが出た。 ![]() 今迄見た事が無かったが、出る事があるのかね。 今日の狩りでシックスセンスをマスター。 ![]() シーフスキルをマスターしたのでマスタークエストをやりに行く。 ![]() と言っても、プレイルの所に行って話せば終了だけどね。 ![]() |
2007年02月18日(日) |
DCインバータ 先日購入したDCインバータを使用するために、シガーソケットへ繋ぎ、 iAUDIO M3へACアダプタを繋いでDCインバータ、iAUDIO M3の電源ON スピーカーからビーーーーってノイズが出るんだけどorz これは厳しい…どうしたものか。 RED STONE黄鯖プレイ日記 C・Bravoで「ビガプール失踪事件」を受ける事ができるか試してみる。 Lv161の時は駄目だったが、今度はどうか。 ![]() ![]() むぅ。 まだ駄目か。 となると、受ける事ができるのはLv200辺りかね。 失踪事件クエは受ける事ができなかったので、 その代わりといっては何だが、「宮廷料理人カープ」を受ける。 ![]() キャンサー気孔へ行くのだが、その前にソルティケーブへ寄り道。 宝箱漁りとソロ狩り。 その時に開けた宝箱の一つ。 ![]() 何度も何度も罠を解除して、 ![]() やっとアイテムを取得できた。 ![]() 普通は、一度罠を解除したらそれで終わりなのだがね。 そして、B8では初めて復活の巻物を拾った。 ![]() 寄り道はこれ位にして、キャンサー気孔へ。 キングクラブとメロウを狩る。 ![]() ![]() このレベルならば楽な相手。 さくさく狩ってアイテムを集め終わったらアウグスタへ。 ![]() ワイン貰って ![]() ビガプールのガープの元へ戻り、 ![]() シュトラセラトへ。 ![]() ガープの所へ戻って終了。 ![]() そしてそのまま、「宮廷料理の材料集め」を開始。 ![]() 集める物はエルフの涙にした。 ![]() やぶ森へ行き、エルフ戦士を狩る。 ![]() あと、どうでも良い事ではあるが、 ガープというとこれを思い出す…。 多少集まった後は撃砕でギルハン。 名も無い崩れた塔4Fで狩り。 ![]() 暫く狩ってて、最後に頂上へ行こうという事になり、 登り始めたのだが…。 ![]() むぅ…。 ペットが勝手に戦い出して上の階に行けず、 焼き殺されてしまった…。 ギルハン終了後は、エルフ戦士の狩りを少々続けて終了。 ![]() |
2007年02月16日(金) |
RED STONE黄鯖プレイ日記 撃砕で「神秘な力の宝石」の続き。 今度は"ラ"。 B2の方が出やすいらしいので、B2で狩り始める。 ![]() ![]() 油断してしまったよ。 まぁ、狩れない事はないけどまた気が向いた時に 再挑戦するかね。 あ、あとこれ買っちゃった。 ![]() また一つ、レベル上げの目標できたわ。 |
2007年02月15日(木) |
一昨日壊れたiAUDIO M3のクリップの代わりに ステーを買ってきて、 ![]() マジックテープで固定。 ![]() これはこれで良いかも。 まぁ、クリップのためにリモコンを買いなおす必要は無し、 という事ですな。 |
2007年02月14日(水) |
RED STONE黄鯖プレイ日記 撃砕で「神秘な力の宝石」の続き。 昨日購入したスネークボーンを使っていたら魅了発動。 ![]() やはり、意図しない所で魅了が発動したら邪魔くさいのぅ。 クローラーの玉を手に入れた所で本日は終了。 ![]() |
2007年02月13日(火) |
花粉 どうも今日はくしゃみ、鼻水が止まらなかったりする。 むう…。 もしかして、もう花粉シーズンへと突入したのか…。 暖かくなるのは良いが、花粉はきついな。 マスク装備しておくか。 制振 ロードスターのトランクの丸をつけた箇所に 制振シートを追加して貼り付け。 ![]() これでウーファー鳴らした時のビビリが低減されるか 先日届いたiAUDIO M3でmp3ファイルを再生し、 低音を強めにしてみるが、相変わらずビビリ音が聞こえる。 むぅ…。 意味が無かったか。 改めてトランク回りに手を触れて調べてみると、 トランク以外にもこの辺とか、 ![]() リアウイングとかも振動していたようだ。 これらの箇所はトランクの裏側のように手軽に 制振シート貼ったりできんぬし…。 どうしたものか。 結果としてあまり意味が無かった作業を切り上げ、 iAUDIO M3へシガーソケットから電源を取るために シガーソケットからDC5Vの電源を取るものが売っていないか スーパーオートバックスへ見に行った。 だが、売ってないのね。 これは困ったぞ、と思っていたらDCインバータが 思っていたよりも安かったのでこれを購入して iAUDIO M3に付属しているACアダプタを使用する事とした。 そして自宅へと帰り、iAUDIO M3を部屋に持って帰って 何気なくベッドの上に置いたらリモコンのクリップが 若干斜めになっていた。 それで向きを直そうとしたら、こう…ぽろっと。 ![]() クリップが壊れたわけですよorz ![]() 中古とはいえ、使い始めて早々に壊れるかorz RED STONE黄鯖プレイ日記 安かったので買っちゃった。 ![]() 通常の狩りだと魅了が邪魔になるだろうが、 ギル戦だと回避補正無視が役に立つのではないかな。 さて、撃砕で「神秘な力の宝石」を進めるため 河口ダンジョン 'レ'の敵を狩る。 ![]() ここでは二つとも割りと早く出た。 ![]() ![]() そして次は'ミ'へ突撃。 ![]() アクアスライムの玉が出た所で本日は終了。 ![]() |
2007年02月12日(月) |
少々八王子方面に用事があり、行きは車で乗せていってもらい 帰りは電車で帰る事になった。 予定は昼頃に終わり、帰路に着き 電車に乗って座っていると眠くなってきた。 睡魔に任せて転寝をして、とある駅で目が覚めた時にはまだ 乗換えで降りるべき駅ではなかった。 おや、まだ到着していないか。 そう思っているとドアが閉まった後、 電車に乗った時と反対方向へ。 ( ゚Д゚)…。 折り返していたよorz そして乗った駅へと逆戻り。 えーと…振り出しに戻るってやつかい。 和訳 電車の中吊り広告に載っていたものなのだが、 I enjoy my own company, and feel quite happy about going to the cinema or the theatre alone. この英文のうちI enjoy my own companyの訳を答えなさいと。 ただし、「私は自分の会社を楽しんでいる」という意味ではないとの事だ。 うーん…companyが会社とならないとなると…。 さっぱり分からなかった。 ちなみに、回答は以下。 回答、解説(pdf注意) 回答の引用:私は一人でいるのが楽しい(ドラッグすると見られる) うーむ、こういう意味になるのか。 こういう表現ってネイティブにも通じるんだよね? iAUDIO M3 ヤフオクで購入したiAUDIO M3が届いた。 ![]() 前々から車内で音楽を聞くのに欲しかったので、 1万で入札してみたら落札できたのである。 さて、こいつの電源はDC5Vか。 シガーソケットから5Vの電源取れるやつ買うかね。 RED STONE黄鯖プレイ日記 撃砕が所属するギルドのギル戦。 ![]() 今回の相手は然程強くなく、SS撮る間も無く勝利。 ![]() ギル戦終了後、空いている場所を探してワリドに入ってみると、 BISさんが並んでいた。 ![]() これは何かのイベントだったのかな。 反省会の後は紋章品を集めるため、 紋章品を落とす敵を狩る事になった。 ![]() クエスト受ける必要も無く、普通にドロップするようだ。 ![]() 1〜2時間程度続けて、本日は終了。 それにしても紋章品集めるには途方も無い手間が掛かるね。 |
2007年02月11日(日) |
空の境界 職場の人が面白いと言うので、借りて読んでみた。 …文章量が多いわ。 1ページにつき2段組で450P程度が二冊だったからね。 上巻は時間軸があっちいったりこっちいったりで 分かり難かったかなとは思う。 文章が難解だとの声もあるようだが、 京極夏彦読んだばかりだったというのもあって、 それは気にならなかったかな。 ストーリーはタイトルから想像したより暗めな内容であったが、 楽しめたと思う。 特に、中盤から後半にかけては入り込めたかなと。 月姫やFateをやっていればまた別な楽しみがあるようであるが、 そちらは未プレイであるのでわからぬね。 そしてこの本のタイトル、 「そらのきょうかい」ではなく、「からのきょうかい」って読むのね…。 RED STONE黄鯖プレイ日記 撃砕が所属するギルドのギルマスとギル戦の時間までペアハン。 ![]() U品が二つ手に入った。 ![]() ![]() やはり課金+運テイマはドロップ良いわ。 ギル戦ではこちらが優勢に戦闘を進める。 ![]() 逃げていた人が数人いて、各個撃破し、 ![]() 勝利。 ![]() 最近、こっちのギルドではギル戦の勝率上がってきたね。 ギル戦終了後、テレットトンネルでギルメンの サブキャラのレベル上げを手伝う。 ![]() その時に教えて貰って分かったのだが、 ここの鍵が掛かっている場所。 扉を開けた状態にして上に乗り、扉を閉めると…。 ![]() 登れる。 ![]() 但し、扉の上ならどこでも登れる訳ではなく、 登る事ができる場所は狭い範囲のようである。 |
2007年02月09日(金) |
RED STONE黄鯖プレイ日記 二つ所持していたブルンの印章のうち、 こちらを売却する事にした。 ![]() …日記書く時になって気づいたが補正が低い方売るつもりが 高い方を売り払ってたorz ともあれ、80万で売れた。 ![]() エアコン交換 部屋のエアコン、電気コンロを替えてもらえる事になり、 作業スペース確保のためエアコンの下にあった物をよかした。 ![]() まぁ、そのすぐ横はこんななってるけど(笑) ![]() 作業はなんだかんだで、4,5時間掛かって終了。 もう10年以上前のエアコンが、 ![]() 新しい物へと替わった。 ![]() 動かしてみると、室外機の動作音静かだわ。 今までのは「ごうんごうんごうん…」て音がはっきり聞こえていたが これはそんな大きな音しないからね。 そして、コンロもワンルームにありがちな電気焜炉から ![]() IHクッキングヒーターへと替わった。 ![]() あと、業者の人がもってきた油汚れ用の洗剤なのだが 焜炉周りの壁に付いていた油汚れが面白いように落ちる。 まるで夜中にやっている通販番組のようだ。 あまりによく落ちるので少し分けて貰った。 これで油汚れには苦労しないで済みそうである。 枕元を片付けた序でに、ノートPCを置く位置を変えてみた。 ![]() |
2007年02月07日(水) |
RED STONE黄鯖プレイ日記 アリアンで見かけた。 ![]() 欲しいが、7億弱。 買える訳が ○ございません。 一方、こちらは安かった。 ![]() 思わず買ってしまったが、装備できるようになるのは まだまだ先ですなぁ。 眼鏡 先月購入したMDR-G94NCを使っていると、 眼鏡のつるが当たる場所が痛くなってくるので、 耳に当たる場所を少々上に曲げてみた。 ![]() 結果、耳が痛くなる症状は無くなったが、 今度は眼鏡がずれやすくなったorz どうしたものかのう。 |
2007年02月04日(日) |
はい、夜寝られませんでしたよ、と。 寝付けずに布団でごろごろしていたら4時近くになってしまったし。 ここまできたら、今度は寝られても 寝坊リスクが高くなるしねぇ…。 RED STONE黄鯖プレイ日記 魔法傭兵B2で狩りをしている際、 宝箱から経験値2倍が出た。 ![]() だが、これは自分だけにしか適用されないようだ。 他の人はその恩恵に浴していなかったし。 ゴールド4倍では、引いた人にしか適用されないってのは 確認していたが、経験値でもそうなんだねぇ…。 |
2007年02月03日(土) |
本日の起床 17:00ちょっと前。 どんだけ自堕落なんだと。 4:00位に就寝して、10:00位に一旦目が覚めて 水分を取ったが…。 あと一眠りでこれだけ遅くなるとは。 明日日勤なのだが夜寝られるかなぁ…。 掃除 本日は現在の住処に引っ越してきて初めて 換気扇の中を掃除。 フィルターを付けてはいたものの、やはり中は 油がかなり付着していた。 中にあった鉄のカバーみたいな物は外して 洗浄ができたが、ファンの外し方がわからず 洗剤をキッチンペーパーに染み込ませて ちょっと拭いただけで終了。 あんまり落ちていないだろなぁ。 あ、数年前の年末auto waveで買った福袋(箱というべきか)に入っていた シンプルグリーンを初めて使ったわ。 RED STONE黄鯖プレイ日記 撃砕の所属するギルドでのギル戦。 開始前にトイレに行きたくなり、行って戻ってると…。 ![]() 一瞬、こちらが全滅させられたかと思ったが、 どうやら相手が誰もいなくて不戦勝だったみたいね。 ギル戦終わった後は加入したばかりのギルメンのレベル上げを手伝う。 ![]() 手伝い中、道のど真ん中にいたまま、 ちょっと席を外したようだ。 そういう位置にいると、当然敵のタゲを取る訳だ…。 そしてこうなる。 ![]() レベル上げの手伝い終了後、「神秘な力の宝石」を 進める為に河口ダンジョン"ド"へと赴く。 ![]() やはりブレーガーの石は割とすぐに出た。 ![]() そしてファントムのはなかなか出ない。 ![]() 一時間近く続けて、漸く出た。 ![]() ![]() 本日はこれだけで終了。 |
2007年02月02日(金) |
RED STONE黄鯖プレイ日記 今日も魔法傭兵B2でC・BravoのLv上げ。 やっと踵落としをマスター。 ![]() そしてギル戦用に払い蹴りを取得。 ![]() さらにマッドホーネットを拾った。 ![]() これは既に持っているので露天に出したらすぐに売れた。 ![]() これをつい、衝動買い。 ![]() 7000万もしたから所持金ががくっと減った。 撃砕でこの指輪を装備して、メインクエストの続き。 スマグのゲデワンの所へキャンデーを持って会いに行く。 ![]() モリネルタワーへ突撃。 ![]() ルートはC・Bravoで行った時に把握しているから問題無いとして、 Lv100のスナッチャーがいた。 ![]() …普通に倒せるし。 ![]() 前はこいつらいたっけかなぁ。 さて、モリネルタワーでパリビースエヴァースを手に入れたので、 ![]() スマグへ戻り、古文書IIを入手。 ![]() アリアンのジュディアの所へ行く。 ![]() さて、ジュディアの所へ行くとなるとそろそろ ネックレスを渡される筈。 あれはメインクエストチャプター2が実装されるまでは 如何ともし難いから入手前で止めておきたい。 ここでネックレスだったか…な? ![]() ふむ、まだだったか。 さて、ここでちょっとギルハン。 ギルメンのレベル上げを手伝う。 ![]() ギルハン終了後、メインクエストを再開。 ダメルのガイルへ手紙を届ける。 ![]() 手紙は無くなった。 表示はおかしい気がするけど。 ![]() そしてゴブリンを50匹狩る。 ![]() 50匹狩り終わった所でガイルの所へ戻ると アイテムよこされそうなので、ここで止めておく。 続きはチャプター2が実装されてからだね。 アイテム欄にメインクエスト関係の物は無くなっている。 ![]() 本日の所は、CBravoで宝箱漁りをして終わる事にする。 ![]() ![]() ぬぅ…。 2回もトラップに引っかかってしまった。 探知やディザームトラップのLvが足りんのかのぅ。 めげずに行った三度目でこれを拾った。 ![]() 高く売れるのかなぁ。 需要があるか分からん…。 |
2007年02月01日(木) |
RED STONE黄鯖プレイ日記 撃砕でメインクエストの毒集め。 ようやく終わり。 ![]() ゼインに渡して、 ![]() 古文書Iを受け取る。 ![]() 本日はこれだけで終了。 |