2006年06月30日(金) |
RED STONEにて、古都で露天を見ていたら このような看板を出している人がいた。 ![]() え?もしかしてK-1 MAX今日やってたの? (慌てて新聞のテレビ欄を見る) …今日やってたorz そろそろ放送するだろうとは思っていたが 放送するのは土曜か日曜だろうと思っていたので油断してた。 勿論、この時点で放送は既に終了している。 あーあ、Gyao辺りで流してくれないかなぁ…。 |
2006年06月29日(木) |
RED STONEにて、昨日はソルティーケーブで ログオフしたので町へ戻る前に「倉庫襲撃事件」を 始めようかと思い、ワイン瓶を取得。 ![]() これをアウグスタのクレミまで見せに行く。 ![]() 次はまたソルティーケーブに戻る訳だが、 戻るの面倒だし、敵のLvが適正より上なので もう少しLv上がってから続きをやろうかと思う。 |
2006年06月28日(水) |
RED STONEにて、本日はソロでソルティーケーブに来て見た。 だが、どうもサーバとの接続がブツブツ切れる。 敵と戦闘をしている時に動きが固まり、 しばらく反応が無い状態が続いてから接続が切れた。 そしてログインし直してみると… ![]() ひ、ひどい…。 |
2006年06月26日(月) |
車で買出しに出かけようと車に乗り込もうとした時に 「ユーノスロードスターだ」 との子供の声がした。 ほほう。 小学生位だと、この車が出た時は生まれていないかも しれないってのに分かってるじゃあないか。 車好きではないとこれはわからないんじゃないかな。 ※注 NA#Cがユーノスロードスター。NB#C以降はマツダロードスター …後日ふと思ったのだがもしかして グランツーリスモとかで覚えたのかな? WindowsXPを使っているPCにUSB HDDを繋いだ時に いちいち自動実行しようとするのが鬱陶しかったが、 対策をするのが面倒臭くてずっと何もしていなかった。 もうそろそろ対策するかと思い、 対策方法を調べてみた。 以下のサイトを参考にグループホリシーを設定。 http://motivate.jp/archives/2005/11/windowsxpcdrom.html これでめでたく自動実行がOFFとなった。 …こんなに直ぐ済むならもっと早くやっておけばよかった。 RED STONEにて、パラメータの知恵が100を超えると 獲得経験値が若干アップするとの事で、 武道家にもかかわらず知恵を上げてきた。 それでようやく、100に届く所まで来た。 ブルンの印章を装備すると100を越えるので、 どの程度経験値が変わるか比べてみた。 サンプルで狩る敵はこいつ。 人間狩人(114) ![]() 知恵98 ![]() 知恵101 ![]() ふむ、100ちょっと経験値違うね。 |
2006年06月25日(日) |
RED STONEにて、本日が経験値二倍キャンペーン最終日。 一昨日は一時間弱しか狩れなかったし、昨日は夜勤でできなかったので その分本日は狩りまくるとしよう。 開始前 ![]() この時はPT三人しかいなかったので経験値ちょっと多め。 本当はもう一人BISさんがいたのだが、いい狩場無いか探してくるって 言って探しに行って結局最後まで戻ってこなかった。 どうしたんだろうねぇ。 ま、落ちてしまったのでなければ他にもっと稼げそうなPT見つけてそっちのPT入っていたんだろうけど。 開始 ![]() キャンペーン中 ![]() 本日は更に三時間スフィアーも併用。 ![]() スフィア使用後 ![]() あと、三時間スフィアーを使うと使う事が出来るカーペットも試してみた。 ![]() うむぅ…これは移動が快適。 走るより何倍も早い。 経験値を大分稼ぐ事ができ、 Lvを109から114まで上昇させて本日は終了。 |
2006年06月23日(金) |
昨日の新聞のコラムにフランスのシャンソン歌手で 「シャルル・アズナブール」という名前が出ていた。 なんかシャアみたいな名前だね、あぁそうか。 シャア・アズナブルという名前はフランス系の名前なのか。 そう思いつつwikipediaの項目を見てみると シャア・アズナブルの名は、本稿シャルル・アズナブールから取られた。 なる記載があった。 あ、そうなんだ…。 色んなキャラの名前から何処系の人物なのか 考えてみると面白いかもしれないね。 ちなみに、アスランはロシア系の名前みたい。 RED STONEにて、本日から三日間 19:00〜23:00の間、経験値が倍になるキャンペーンが実施されるとの事。 本日は我が愚兄と飯を食いに行く事になったので 一時間弱しか狩れなかったが、やぶ森の中で 開始前 ![]() 開始 ![]() キャンペーン中 ![]() 100万以上経験値稼いだかな。 帰宅後、次のLvまであと20万位だったのでLv upさせて本日は終了。 我が愚兄宅からの帰宅時に車で走っていると、 前方の速度が妙に遅くなった。 何かあったのかと思ったら…珍走団がいるんですけど。 マフラーがうるせーし、速度は遅いしで いい加減腹立ってきたので警察に電話。 ぷるるる…ぷるるる…*10 出ない。 もう一度電話。 ぷるるる…ぷるるる…*10 ( ゚Д゚)…。 おぉぃ、これがもっと重大で緊急性を要する事件だったらどうするのかね。 |
2006年06月21日(水) |
朝起きたら喉に若干痛みがあり、少々熱っぽい。 ぬぅ…。 凄く調子が悪いって訳ではないが、 一日中調子の悪さを感じていた。 RED STONEにて、露天で斯様な物が売っていたので購入してみた。 ![]() 呪い抵抗の効果を確かめたかったので早速ビガプール南へと 狩りに行き試してみる。 ![]() ふむ、確かにレベルダウン攻撃食らいにくい気がするし、 食らっても回復時間が早い。 だが、Lv100超えてると経験値あまりおいしくないし、 やぶ森の中の方が良さそうだ。 ビガプール南で狩をした後、今度はやぶ森の中へ 狩りに出かけて狩り始めた直後にこいつが出た。 ![]() おぉ、U品なんて初めて出たよ。 |
2006年06月20日(火) |
本日稽古に行った帰りに車を運転していると 先週までと比べて妙にバイク、原チャリが増えた気がする。 だいぶ暖かくなってきたから乗り出す人増えたのかな? |
2006年06月19日(月) |
RED STONEにて、そろそろ銀行Lv4いけるかと思い 藪ドーナツへと向かってみた。 ![]() 二回目は何とか殺されずにドーナツへ辿り着く。 ![]() ここで狩をしていた人達が協力してくれたおかげで 直ぐにクエが更新されアイテム取得。 ![]() これで銀行顧客Lv4になる事が出来た。 銀行Lv4さえ終わればLv5,Lv6は基本的に移動だけなので さくさくっとLv6まで終わらせた。 ![]() まぁ、銀行Lv6は手伝ってくれる方が偶々いたから良かったけど 手伝ってくれる方が見つからないと なかなか終わらせられないのだろうな。 プレンディルに来た序に伐木場でエンティングと戦ってみる。 ![]() 以前戦った時は倒すまでえらいかかったが 今回は10分ほどで倒す事が出来た。 入った経験値はこれくらい。 ![]() それから銀行顧客Lv7を手紙を届ける所まで進める。 ![]() この後はLv200近くまで行かないと厳しそうだから 続きはしばらく後になるだろうな、と。 あとLv4終わった後にハノブでこんなのを買ってみた。 ![]() |
2006年06月17日(土) |
RED STONEにて、シュトラセラト近くで鷲戦士を狩っている時に 職をシーフに切り替えてマウスカーソルを持っていくと、 かような表示が出た。 ![]() む…?宝箱は無いし、何も出来ないのだが。 何だったのだろうか…? 次に、オート監獄でシーフのマスタークエストで 会わねばならないプレイルに会いに行き、会う事が出来た。 ![]() アンロックドアはLv32あればいいみたい。 まぁ、わしのはシーフのスキルで50いってるの無いから 称号は貰えないんだけどね。 それからやぶ森の中へ行ってみたらこんな所で座る事が出来た。 ![]() |
2006年06月16日(金) |
一昨日購入したSAPIOにかような記述があった。気軽に食べたいファストフードにとって、値段の安さは、消費者が求める大きな要素ではある。 とはいえ、「安くて不味い」のでは触手が伸びない ん?触手が伸びない? こういう話の流れで使う慣用句だっけ? gooの辞書で調べてみる。 触手 ――を伸ば・す 自分のものにしようとして近づく。 慣用句でも調べてみる。 http://www.geocities.jp/tomomi965/ko-jien03/sa08.html ・触手を伸ばす(しょくしゅをのばす) 野心を持って、対象物に少しずつ働き掛ける。特に、何かを自分のものにしようとして近付くこと。 やはり、この文章だとこっちだと思うんだがなぁ。 食指が動く |
2006年06月14日(水) |
4月に受けたテクニカルエンジニア(情報セキュリティ)の 結果が出ていたので確認してみた。 受験番号 SV*** - **** の方は,不合格です。 午前試験のスコアは,580 点です。 午後I試験の採点結果はありません。 午後II試験の採点結果はありません。 ギャース! 落ちるなら午後かと思っていたのに…。 午前は35問以上は正解していないと突破できんのかねぇ…。 RED STONEにて、装備品も駆使してカリスマを50確保できるように なったので「彼らの事情」をやって来た。 ![]() そして手に入ったアイテムはこれ。 ![]() うーむ、そのうち露天で売るしかないな。 それから、同じマップにいるフェイズスパイダを狩ってみたら こんな攻撃をしてきた。 ![]() この網みたいのが出ている間は移動できないようだ。 前はこんな攻撃してこなかったのだが、 5/11のアップデートで追加されたのかな。 |
2006年06月13日(火) |
仕事へ行く時に電車を待っていると、 ふと反対側に女子高生が数人が椅子に座っているのが目に入った。 ん?何か違和感を感じてそちらの方を見てみると… ちょっ…思いっきり足を広げて椅子に足を乗せてるのが いるんですけど。 M字開脚かM字ビターンかって位思いっきり。 黒いのが見えたが多分スパッツなのだろう。 が、ねぇ…。 |
2006年06月12日(月) |
本日はシフトダストブーツを軽井沢ミーティングで購入した 新品のものへと交換した。 今までつけていたものは案の定破れていた。 ![]() おまけにシフトカラーに割れがあった。 ![]() 手持ちに新品のシフトカラーは無いのでやむを得ずそのまま使用。 後日交換するとしよう。 それにここのオイルも変える必要あるな。 黒くなっていたし。 さらに、ダストブーツの下側が完全にくっついてしまって 取れないときた物だ。 ぬぅ…。 ヘラか何かで地道に削れば取れそうだったが 面倒であったのでそのまま新品のダストブーツを装着。 ![]() 若干ながら浮いて隙間が出来てしまうが、まぁ支障は無かろう。 作業時にチェンジインシュレーターに穴が開いているのを 見つけてしまった。 ![]() これなら軽井沢で売ってたの買っておけばよかったかな? |
2006年06月11日(日) |
RED STONEにて、Lv100になったので、 早速「失われた宝物」をやる事にし、偶々同じクエをやりに来ていた人達と PTを組んでクエをこなした。 ![]() 何度かカスターを倒すことによってクエ品が出て クエを完了し、Lv101になった。 その後、一緒にクエをやった人の一部と古都で募集した人で 久し振りにビガブール南で狩りをする。 ん、トレントの攻撃を食らったら名前の横に若葉マークが。 ![]() げ、ここのトレントとかにレベルダウン攻撃実装されたって いう話はどこかで聞いていたが、Lv1まで落ちるのかい。 しかもなかなか回復しないし、きっついわー。 |
2006年06月09日(金) |
RED STONEにて、「鎧製作」を進めるために イフリィトの大軍の中を駆け抜けてビスルに到着し、レイネに会う。 ![]() この人からクエスト「暴走する炎の神獣」を受けたら ちょっと右へ行ってゼナスに古都へと送ってもらう。 ![]() ただ、Lv100超えたら送ってくれないらしいので、 ギリギリセーフだったかな。 古都へと戻ったらオート監獄へと向かう。 まずはB1でファイアブロワーにタゲを取られてクエストを更新。 ![]() そうしたらビスルに行ってクエストを更新し、 今度はオート監獄B2でフーフーにタゲを取られてクエストを更新する。 ![]() このようなメッセージが出るとクエストが更新されるようだ。 ![]() ちなみに、フーフーの所へ行く時でも ファイアブロワーにタゲを取られるとメッセージが再度出る模様。 さて、次はメインクエストでも会いに行った スルタンに会わねばならぬのだが…。 スルタンがいる所に至る坂道にイフリィトが…。 ![]() ええい、当たらなければどうという事は無い! ![]() 再挑戦して今度はスルタンに会えた。 ![]() するとこのクエ中は攻撃を仕掛けてこなくなる ような事を言ってくれた。 ![]() おお、これでこの周辺の移動が楽になる。 ![]() ( ゚Д゚)…。 は、話が違う…。 ともかく、今度はテンプラーを狩る。 どうも海の神殿入り口近くのテンプラーでないと出ないとか。 ![]() これは一発で出た。 ![]() スルタンの所へ行く時にまた死んだりもしたが、 ![]() スルタンに会い、その後ビスルのレイネに会って 「暴走する炎の神獣」を終わらせる。 これで「鎧製作」も終わりとなるので アリアンに行ってケリアンに会ってクエスト終了。 ![]() ついでにクエストの経験値でLv100となった。 そしてブリガンディン取得。 ![]() まぁ、見ての通りレベルが足りないんでまだ装備できんのだがね。 |
2006年06月08日(木) |
RED STONEにて昨日購入したダイヤネイルの威力を試してみる。 左がダイヤネイルで右が鉄のクロー。 そして攻撃方法が正拳突き。 ![]() ![]() 見ての通り、ダイヤネイルでの攻撃の方が20近く与えるダメージが高い。 ダメージ+65%が効いているようだ。 毒ダメージとの総合でダイヤネイルの方が威力高いだろうと 思っていたのでこれは嬉しい誤算であった。 本日は急遽会社の人と飲みがあったので行って来た。 久し振りに会う人、初めて会う人… 多少情報交換してきたり。 それにしても、最近は東京の居酒屋でも ジンギスカンを食す事が出来て良いねぇ。 |
2006年06月07日(水) |
RED STONEにて、「鎧製作」を進める。 今度はビスルまで行く必要があるので、 またイフリィトやサラマンダーがいる所を通らねばならぬのか。 まぁ、大きく外回りで行けば殆んど会わなかった筈。 それでも念の為にブラー手くらい装備していいたー! いきなりイフリィトが二匹もいて炎を食らってしまった。 だが、何とか死なずに逃げることができた、 やれや目の前に沸く。 炎を食らう->死亡。 ![]() ぬぅ…前に行った時よりここの敵増えてないか? 死んで戻ったブリッジヘッドの露天を見てみたら こいつが売っていた。 ![]() ふむ…100万か…。 買えない値段ではない。 攻撃力はそうでもないが、毒ダメージがなかなかおいしそう。 これを購入した所で本日は終了。 威力は明日試してみるとしようか。 |
2006年06月06日(火) |
本日は稽古に赴いた帰りに雨が降っており、 雨天時におけるサークルベントの効果を試すことが出来た。 結論から言うとそこそこ効く事が分かった。 効く事が分かったので買った甲斐があったと言う者である。 三十路 まであと1年か…。 早いものよのう。 |
2006年06月05日(月) |
RED STONEにて、昨日倒せなかったロシペルを倒すため、 人数を集めて万全の体制を整えて向かう。 ![]() 今度は人数が多く、Lv200以上の人もいるせいか割とあっさりと終了。 昨日の苦戦はなんだったのかと。 という事でメインクエスト チャプター1を終了し、 RED STONEハンターの称号取得。 ![]() チャプター2があるらしいが、こちらは未実装のようなので 実装されたらやるとしよう。 しかし、秘密ダンジョン入るポータル持っていた人が他にもいたので ポータルが余ってしまった…。 ![]() だけど秘密ダンジョンにもう一回入れるわけではないだろうし、 譲渡も出来ないから破壊するしかないんだよね。 |
2006年06月04日(日) |
RED STONEにて、「品質のいい油」を終了させ、 いよいよ鎧製作へと移る。 作る鎧は勿論ブリガンディン。 ![]() まずはメインクエストでも狩ったポイズンテールを再度狩る。 ![]() さほど時間も掛からず、10〜20分程度で殻は集まった。 ![]() この後は何となくメインクエストを進めたくなったので、 ダメルに向かってみた。 途中、誰もいないのにアクアスライム同士が戦っていた。 ![]() ハテ、誰か魅了付きの攻撃でもして町に帰還したのだろうか。 ダメルに到着し、ゲールに歴史書を渡す。 ![]() あとはダメル地下遺跡の秘密ダンジョンでロシペルを倒せば メインクエストも終わりとなるはずだ。 まぁ、ロシペル倒しに行くにはPT組まなければ入れないし、 今日の所はダメル地下遺跡で少し狩りをして帰ろうかと 地下遺跡に入ってみたら丁度、ロシペルを倒しに行く人達がいたので 混ぜてもらう事にした。 だが、秘密ダンジョン入り口近くに差し掛かったその時、 がすっ 突如400以上のダメージを受け、暗闇に…。 ![]() もしかして強力な敵でもいるのかと思い、 回復後その存在を確かめようかとちょっと戻ってみ がすっ 再度400以上のダメージ&暗闇にorz ぬぅ…何処から攻撃を食らったのだ。 遠距離攻撃しかけてきそうな敵は見当たらなあ 分かった、罠が仕掛けてあったのか。 改めてシーフの秘密検知を有効にして見てみると…。 うーむ、道いっぱいに罠があるようだ。 まぁ、それはさておき秘密ダンジョン突入。 結局4人しか集まらなかったが何とかなるかな。 ![]() 戦闘開始1分も経たない内に死んでしまったorz 4人ではきついようなので、明日人数を集めてから 改めて挑戦することになり、本日の所はポータル出して 明日の準備を整えて終了。 ![]() |
2006年06月02日(金) |
RED STONEにて、「品質のいい油」の続き。 アウグスタに行ってベノンに会い、話を伝える。 ![]() これでスマグへ戻るとキャンサーの泡が貰える。 今日の所はこれ位しか進めずに終了。 |