2007年01月30日(火) |
今週のジャンプを呼んだら、こち亀で世の中ガンダム党が多いがなんて台詞が。 子供を置き去りにして濃すぎるんですけど(笑) |
2007年01月27日(土) |
買い物 秋葉原へ買い物に赴いた。 購入してきた品はこれ。 ![]() MDR-G94NCと ゴロ寝deスクアルミ。 これで通勤時にヘッドホンのコードが首にくっついて 不快になる事から解放される。 予定よりは高くなったがノイズキャンセルも良い感じで使えそう。 そしてゴロ寝deスクアルミ。 ノートPC置くための台のような物が前から欲しかったのだが 最近これを知って良さそうだと思って購入。 取りあえずベッドの所に設置。 ![]() あと、マウスも買ったのだが LEDがぺかぺか点滅して鬱陶しい。 ![]() 適当に選んだのだが失敗したかなぁ…。 あと、秋葉原でメイドの格好をした女の子がチラシを配っていたので てっきりメイド喫茶かと思ったらメイド美容室でやんの。 最近は喫茶店だけではないのだね。 RED STONE黄鯖プレイ日記 撃砕が所属するギルドのギル戦。 ![]() 相手のいる位置が分散してわかり難かったものの、 こっちが優勢に進める事ができ、 ![]() 無事勝利。、 ![]() こっちのギルドも勝ち点増えつつあるかな。 ギル戦終了後はメインクエストを進める。 シュトラセラトへ赴き、 ![]() フィッシュエッグを手に入れる。 ![]() ビガプールへ戻る前に「ミルベル家の依頼」を進る。 バフマンに会ってから ![]() ブリッジヘッドへ寄り、ミヌセンと会ってからビガプールへ戻る。 ![]() ![]() 一杯飲む。 ![]() そして「ミルベル家の依頼」も終わらせた後、 ビスルへと向かうのである。 途中、サラマンダーと戦ってみる。 ![]() 火抵抗90%あるから楽勝。 だが、前はイフリィトもいた筈なのだが。 12月のアップデートで数減ったのかなぁ。 ビスルに到着、意味も無く焚き火の中へ入ってみる。 ![]() クーンと話してクエスト更新。 ![]() そしてビスルへ来た序でに、 ![]() ![]() この二人からモンスター鑑定士の称号を貰い、Lv5へとなった。 ![]() スルタンの所へ行き、クーンの所へ戻る。 ![]() そして天上界へ。 ![]() ![]() つか、悪魔なのに来た事歓迎して良いのかね。 それからスマグへ飛ばされたので、 序でに「神秘な力の宝石」を受ける。 ![]() まぁ、とは言ってもやるのはまだ後にするけどね。 ここからバリアートへ寄ってからビスルへ戻る途中、 ギルメンと合流したのでコルして貰ってちょっとだけ早く進んだ。 ![]() ビスルでの用事が終わり、古都のブロームの所へ行く事になる。 ここでギルメンがガーディアンと戦いたいと言い出したので ガーディアンと戦う。 ![]() ガーディアン狩りが終わった所でギルメンと別れる。 さ、これを持ってブロームの所へ行くのである。 ![]() …つか、「偽物」くらい漢字で書けと言いたい。 ブロームにこいつを渡すと…。 ![]() ![]() あっさりと騙されすぎ。 一体、どれだけ偽物掴まされているのかと。 それからゼインの所へ行き、ポイズンテールを狩る事になる。 ![]() ポイズンテールの毒を一つ手に入れた所で本日は終了。 ![]() |
2007年01月26日(金) |
RED STONE黄鯖プレイ日記 100%ネタ品を発見。 ![]() 悪魔は女性キャラクターだから装備できないし。 今日は久しぶりに撃砕でメインクエストの火酒倉庫に再挑戦。 ![]() 難関のリプリートマーキも前よりは楽に倒せる。 だが、このように300弱食らう攻撃を放つ訳で。 ![]() ちょっと気を抜くと…こうなる。 ![]() 何匹かは倒せたんだが…。 突破とはならなかったか。 ミラーカーズも地味に痛い。 さて、今一度挑戦するかどうしようか。 デスペナの時間もあるし、とりあえずまだやってない まだやっていないクエストでもやりながら考える事にした。 受けたクエストは「パトリキー家の依頼」と、 ![]() 「失くしてしまった紋章」である。 ![]() どっちもさほど時間がかからないので、まずは「パトリキー家の依頼」を さくっと終わらせ、 ![]() 「失くしてしまった紋章」では、C・Bravoだと狩らなかった蟹を乱獲。 ![]() こちらもさくさくっと集め終わった。 ![]() クエストも終わった所で今一度リプリートマーキに挑戦する事にした。 駄目だったらまた今度にしよう。 今度はリプリートマーキを抜けられた時のために 即死抵抗装備も忘れずに持っていく。 ![]() ![]() 今度は抜けられるか。 ![]() 大ダメージ食らったら即赤POTを飲み死なないように気を付けて…。 ![]() やっと抜ける事ができた。 後はグリムジョーカー、 ![]() マーブガーゴイル、 ![]() ロックゴーレムを抜け、 ![]() BOSS三体を倒す。 確か、インプが即死攻撃持ってるんだったかな。 ![]() 即死抵抗が役に立ったかは判らぬが、 即死を食らう事なく、インプを倒せた。 後は、鷲剣士と ![]() ナーガファイターもさくっと倒してようやく火酒倉庫終わり。 ![]() 長かった…。 ![]() ![]() "人間"言ってるけど、悪魔なんだけどね…。 次は ![]() シュトラ行く序でに「ミルベル家の依頼」を受けた所で本日は終了。 ![]() |
2007年01月24日(水) |
通勤時に、鞄の肩掛けと鞄とを繋いでいる金具がぽっきりと折れてしまった。![]() 壊れたのはここ位で、鞄自体はまだまだ使えそうなので、 買い換えるのはもったいないの。 肩掛けが出来んと不便だし、何とかできないか…。 そう思って金具が壊れた部分を見ていて、 こうすればどうだろう、と試してみた。 ![]() …お、意外といけそう。 普通に使っても落ちてこないし。 これでまた暫くは戦えるかな。 |
2007年01月23日(火) |
RED STONE黄鯖プレイ日記 …SUなんで、思わず衝動買いしちゃった。 ![]() これでまた、レベル上げの目標ができてしまったのぅ。 |
2007年01月22日(月) |
仕事より帰宅する。 冷蔵庫が目に入る。 半開き …ギャーーーーーーーーーース! |
2007年01月21日(日) |
本日の稽古でサンドバッグをどつきまくっていたら、 中指の付け根辺りの皮が剥けてしまった。 ![]() 皮が剥けた事自体は大した事ではないのだが、 シャワー浴びる時に水がかかってめっさ沁みる。 しかも両手。 数日はシャワー浴びたり飯作るのがきついのぅ。 RED STONE黄鯖プレイ日記 撃砕が所属するギルドのギル戦。 ![]() やられてしまった。 それでも、仲間と協力して戦い ![]() 倒したり、 ![]() 逃げるのを引っ張って逃がさなかったりはしたものの…。 ![]() かなりの点差をつけられて、敗北。 ![]() それにしても、ギル戦の会場で宝物地図って出るんだ…。 ![]() ギル戦後は、紋章品集めの手伝い。 ![]() それにしても、こいつにPOT飲ませると紋章品くれるのかと思ったら、 1個10万で販売だものな。 今日の所はこれだけ集まった。 ![]() これを1種類に付き200個近く集める必要があると言うから…。 紋章つけるのには途方も無い金がかかるのぅ。 ビビリの箇所判明 うちのロードスターはトランクにウーファーを積んでいるのだが、 どうも低音を上げると後ろからビビリ音が聞こえてきていた。 ウーファーの周りにはあちこち防振材張っているも どうにも音が消えないし、発生箇所を特定できないでいた。 が、この度ようやく鳴っている箇所が判明した。 ![]() トランクだったよorz 防振材張ったからここではないだろうと思っていたが…。 もっと張らねばならぬか。 |
2007年01月20日(土) |
RED STONE黄鯖プレイ日記 撃砕が所属するギルドのギル戦。 相手側が人数少なかったため、一対一でやる事になった。 ![]() これは勝った所。 ![]() 時間まで何度かやっていたが、 こちらが勝った回数多かったので、そのまま勝利。 ![]() あと、C・Bravoでデフヒルズの砂漠スパイダーと戦ってみる。 ![]() スタン攻撃とか持ってるからきついかと思ったが、 混乱攻撃がよく効くみたいなので割と楽に倒せた。 コンロ ちょっとコンロについて調べていて、 Wikipediaの焜炉の項目を見ていたのだが…。 コンロって漢字あったのね。 初めて知ったよ。 |
2007年01月19日(金) |
ちょっとだけメンテ ロードスターのクーラントが何やら減っていたようなので、 ![]() 補充。 ![]() 本当はコアの方から入れてエア抜きとかやる必要があるんだけどね。 そこまでやるのは手間だから手抜き。 まぁ、こっちのタンクからコアの方にクーラント行くでしょ。 なので、MAXラインよりもちょっと多め。 ![]() あと、エアクリを軽く水洗い。 ![]() 洗浄可能な乾式タイプのやつだからメンテは楽だね。 最初は忘れていたが、エアクリのスポンジ部分外せたんだよね。 ![]() 外していないと、スポンジを絞れないから 洗浄後、なかなか乾かないかと思ったが、 これですぐに乾くでしょ。 池袋 ![]() 久しぶりに池袋へ赴いた。 久しぶりな物だから、駅の中で出口が分からず ちょっと迷ってしまった。 それにしても、駅前は変わらないね。 まぁ、何で池袋に行ったかというと我が兄と 焼き肉屋へ行く為なのである。 18:30に入ったからまだ空いていたが、 19:00過ぎてからだと並ぶ事になったかもね。 ホワイトカラー・エグゼンプション 我が兄と焼き肉を食している時にも話題として出たが 今国会での提出が見送られて誠に結構な事である。 そもそも、時間では判断できず裁量性が高い云々 言っているが、ならばこの制度を利用して 今日は3時間で帰るとかやるのを この制度を導入する会社の経営陣は是とするだろうか、 否であろう。 この制度を導入するとどうなるかとの試算で 真っ先に上げられているのが残業代の抑制である事からも 残業代カットが主たる目的であるのが明白である訳で。 それに、「Restructuring」がカタカナの「リストラ」に なった時点で意味が「事業の再構築」から「首切り」の意味に変わったように 「white collar exemption」が「ホワイトカラーエグゼンプション」に なった事で「残業代カット」の意味になるのは目に見えている。 現状でさえ、「サービス残業」と言う名の残業代カットが 罷り通っている訳であるし。 このまま廃案になってくれれば良いのだが…。 参院選が終わった後にまた出てきそうで怖いなぁ…。 Flash Player 9 for Linux Flash Player 9 for Linux (x86)正式リリースとのニュースを見た。 おぉ、ついに出たか。 Linux版は長らく7であったからのう。 RED STONE公式サイトの赤点占いでも7であると ![]() このように一部しか見えない状態であった訳だ。 tar.gzを落としてきてインストーラを実行してインストール。 バージョンを確認してアップデートされたのを確認。 ![]() ここまでは昨日、一昨日でやっていた所で 赤点占いは1日1回であるから確認が遅れていた。 ようやく確認すると、 ![]() うーむ、これで表示が完全になるかと思ったが まだ背景が表示されていないか。 それでも、マシにはなったね。 あ、そうそう。 後日分かった事であるが /home/ユーザ名/.mozilla/plugins/とかに古いバージョンの libflashplayer.soが残っていると、そっちが使われてしまう事があるようなので 消しておくのが吉みたい。 |
2007年01月18日(木) |
セブン銀行 わしがメインの口座にしているみずほ銀行の優待で、 手数料が0円になる銀行に何時の間にやらセブン銀行が 加わっていたので、偶々セブンイレブンに寄った序でに 引き出しを行ってみた。 暗証番号を間違えたら紙で違うと出てきて 処理が終了してしまった。 ファミマとかのATMのように、暗証番号を再入力させれば それで済む問題だと思うのだが…。 用紙の分、紙を無駄にしている気がする。 サイドブレーキワイヤー 本日はロードスターのサイドブレーキワイヤーを交換。 ![]() 下回りに潜って仰向けで作業していたせいか、 なんか首が疲れた…。 あと、サイドブレーキのカバーを外した序でに 余ってた布を張ってみた。 ![]() ま、よく考えたらこの上から社外品のブーツ被せているから あんまり意味無いんだけどね。 RED STONE黄鯖プレイ日記 今まで使用してた攻撃速度30%鉄のクロー、売れたー。 ![]() 正直、ちょっと利潤出てたりして。 あと、魔法傭兵B2で狩り中、誰かが何かのスキルで 武器を落としたみたいで、床にブラッドウィスカーが落ちた。 ![]() 最初、敵が落としたのかと思って驚いたわー。 そう言ったら、他の人も落として遊ぶし。 ![]() |
2007年01月17日(水) |
劇場版 ドラえもん 仕事からの帰り、コンビニに貼ってあったポスターによると のび太の新魔界大冒険を今年は上映するらしい。 ふむ、ドラえもんの映画は去年はのび太の恐竜のリメイク、 今年は魔界大冒険のリメイクか。 となると、旧作のリメイクだけであと10年、20年は戦えるね。 と思うが、リメイクだけでやっていくつもりなのかねぇ…。 RED STONE黄鯖プレイ日記 本日は撃砕で長編クエストを一気に終わらせた。 まずはブレンティルまで行く所まで進める。 ![]() そこで余計な事言うからやる事増えるし。 ![]() ついでだから撃砕も途中にいる死の双剣士と戦ってみる。 ![]() うむ、楽勝である。 話を進め、カートから盗品を買い取る。 ![]() C・Bravoでやった時と選択肢を変えてみる。 ![]() か、買う物は結局変わらないようだ。 ![]() そしてノタジールへの報告。 ![]() ![]() この沈黙は想定していたよりも金額がかかって どうしようかと思っているのだろうな。 そこからまた話を進め、盗賊三兄弟の家族へ 手紙を届けに行く。 ![]() 今度は手紙を届けるだけにしたが、こっちの選択はどうなるか。 カルトの所へ戻ると、 ![]() むぅ…。 ストーリーが進まないね。 ノタジールと相談すると、リカバリーできるか。 ![]() だが、ここで諦めるにするとクエスト終了になってしまうのかね。 それともノタジールに叱られるかして クエスト続ける事になるのかな。 またカルトの所へ行き、薬調達すると告げる。 ![]() 結局、犬アレルギーの薬調達はやる事になるのね。 ![]() そして、さっきは無理だと言っていた調査も進むようだ。 また話を進めて三兄弟の母親から鍵を預かって 三兄弟に見せて回る。 その中でも、羽を購入したカート。 ![]() 鍵を見せる前は威勢が良かったのに 鍵を見せた途端にこうだ。 ![]() 変わり身速いね。 またストーリーを進め、キャランスキーを倒しに行く。 意味も無く用心棒を先に倒してみる。 ![]() キャランスキーも鞭でしばき倒してクエスト更新。 ![]() さらにストーリーを進めて、いよいよ大ボスのモーリス。 ![]() フルヒも忘れずに手に入れる。 ![]() それにしても、こいつはこんな事言う物だがら、 ![]() ワームバイト(蟲)に噛み殺させ、 虫扱いしてやった。 ![]() 盗賊団を滅ぼした後はノタジールの告白の手伝い。 ロリアに好きな物を聞くのだが、 ちゃんと女だと答えるのだね。 ![]() だが、こちらの話は聞いていないみたいね。 ![]() ![]() そして依頼が男性からか女性からかの選択。 ![]() C・Bravoの時は男性としたので今度は女性にしてみる。 そうすると、ジュースにした方が喜ばれるとのアドバイス。 ![]() と、言う事で今回はジュースにしてみる。 ![]() レベッカに頼んでジュースにする。 ![]() ザクロエキスを入手。 ![]() ここで、露天でこれを安く売っているのを発見。 ![]() C・Bravoが現在所持しているのは30%。 31%あるとLv200越えた辺りでフレーム計算上、 より速くなるようだし、購入。 それに、今まで使用していた30%の物は露店で売れば 差し引き、プラスになるかもしれないし。 脇道から長編クエストに戻る。 ザクロジュースを持っていくと、ノタジールから 貰える首飾りはちょっと良い物に変わるようだ。 ![]() …どっちにしろいらないけどね(笑) そして、ビガプールのシーロンとベリータに お金を届けても更に追加エピソードがあるようだ。 ベリータが落としたテレポーター無料利用券を探して プレイラと話す。 ![]() 亡くなったと思われていた、アリアンのアルペクの妻が していた指輪。 それを(記憶を失っている)プレイラがしているという。 ![]() ![]() ちなみに、テレポーター無料利用券はやはり使えない。 ![]() アルベクにプレイラの事を教え、 アルベクが生きる希望を取り戻した所で、このクエストは終わり。 ![]() |
2007年01月16日(火) |
軍隊階級占いなんぞをやってみた。 結果は…。 新兵かよorz しかも、 開運ヘアスタイルは、アフロヘアーです! だと? できるかー! 今週、妻が浮気します 本日の新聞に上記のタイトルのドラマの事が載っていた。 何でも、今週妻が浮気するのですがどうしたらよいでしょうと 掲示板に書き込んで相談するとか…。 …うん? 何かどこかで聞いた事あるような。 そうそう、今週妻が浮気します。 これと似てるな。 というか、これのドラマ化なのかな? 去年の電車男からネット上で話題になったスレとかが 書籍化されたりドラマ化されたり、て流れが出てきたね。 実際にスレを立てた人にとっては自分の書き込みが 書籍化されたり映像化されたりってのはどんな気分なのだろうね。 |
2007年01月15日(月) |
RED STONE黄鯖プレイ日記 撃砕で「ストラウス一族の歴史」を終わらせる。 ![]() 銀行に入れたまま装備するの忘れていたこのリングを装備。 ![]() そして、撃砕でも長編クエスト開始。 ![]() とは言え、あまり時間無かったのでまだ序盤。 ![]() |
2007年01月14日(日) |
東京オートサロン2007 本日はオートサロン。 デジカメの電池は昨日充電したし、 電池切れは起こらない筈。 写真を撮りまくるとしよう。 …あれ、ちょっとまてよ。 ふと嫌な予感が。 ![]() ( ゚д゚)…。 ( ゚д゚)…。 ( ゚д゚)…。 ( ゚д゚)…。 ( ゚д゚)…。 ( ゚д゚)…。 ( ゚д゚)…。 ( ゚д゚)…。 ( ゚д゚ ) 電池を充電器に入れたまま忘れてきたorz やる気激減orz とは言え、もう現地にまで来てしまっているし 一通り見るだけ見てから帰るとしよう。 Optionブースでは、コンパニオンが ハイキック並みに足を上げてパンツ撮らせていた。 そこまでするかぁ。 そしてそれに群がって写真を写す男共。 パンツに群がる…。 悲しいけれど、これ男の性なのよね。 わしもちょっと撮りたかったけどな。 カロッツェリアブースDJ&書道の出し物なんぞをやっていた。 渋いなぁ。 ナイト2000の展示なんぞもあった。 子供の頃はナイトライダー見てたなぁ。 そして企業ブースでは、大抵はコンパニオンの 女の子を沢山呼んでたりするものなのだが、 マツダブースではロータリーエンジンの分解、組み立てをやっていた。 …あれ、ここマツダブースだよね? RE雨宮じゃないよね? 渋いなぁ。 ダイハツブースはコンパニオンがメイドをイメージした衣装だし。 そっちに走ったか…。 一通り見て、今年は何も買わずに帰宅。 RED STONE黄鯖プレイ日記 C・Bravoで今日も長編クエストを進める。 ラットマンを狩り、ザクロの実を50集める。 ![]() 一撃でサクサク倒せるし、ドロップ率も良かったので あっという間に50個集め終わり、クロマティガードから 半分の25個とアロエを受け取る。 ![]() ![]() そしてノタジールへ渡す。 ![]() こいつを貰った。 ![]() …が、いらんなぁ。 さて、この長編クエストもいよいよ終わり。 当初の目的であった金の袋を持ってビガプールへ戻り、 ![]() シーロンとベリータへ届ける。 ![]() クエストはこれで終わり、クエスト欄からも消える。 ![]() なのに、何故ザクロとアロエが残ってるかなぁ。 ![]() 運営に連絡してみるかね。 |
2007年01月13日(土) |
RED STONE黄鯖プレイ日記 以前友録した人が、シフだったはずなのに アイコンが剣士になってる…。 ![]() しかも、所在地が「U」なんてなってるし。 ![]() どうなっているのだろう。 |
2007年01月12日(金) |
日本語テスト http://atok.com/test/で行われている、 第二回全国一斉!日本語テストをやってみた。 結果、点数は70点ふつうとの事だ。 どうやら平均よりは上に行ったようだ。 そしてこれが回答の傾向のグラフ。 ![]() うーむ…語彙が足りないな。 とは言っても、年代別平均を見ても 語彙がへこんでいないのは60代だけみたいだけど。 毛皮 ![]() 偶々ここで毛皮の製造についての映像を見たのだが…。 元々、必要性を感じていなくて毛皮は着ていなかったが、 ここの映像を見ると益々買う気が無くなる。 まさか、生きたまま皮を剥いでいるとは。 せめて一思いに死なせていればまだ違うのだろうが、 作業前に死なせるとしてそれに使うための 薬なり器具なり用意するコストをかける気が無いって事なのであろう。 |
2007年01月11日(木) |
サイト更新時に、何気なくTOPページの気温情報を見てみると、 札幌が13.5度、さいたまが27.1度となっていた。 ![]() ![]() …うん? 埼玉が27度ってそんな暖かかった訳無いではないか。 おかしいなぁと思い、調べてみると 気温情報表示に使っていたWeatherEyeのドメインが変更されていたのね。 旧:http://weather.crc.co.jp/ 新:http://www.weather-eye.com/ だが、今まで使用していたサイトへの気温表示は 使えなくなったのかなと最初思い、 サイトへの気温表示やめようとしたものの、 調べていくと、小さいバナーは引き続き使えるようだ。 と、言う事でこちらに変更。 …それにしても、随分前に変わっていたようだが、 バナーが生きていたんで気が付かなかったわ。 ただ、ここではbannerの事を バーナーって書いてるのが気になるが。 焼くのかよ!て思う。 バーナーだとburnerになると思うのだが…。 RED STONE黄鯖プレイ日記 C・Bravoで今日も長編クエストを進める。 キャランスキーを倒しに行く。 ![]() キャランスキーはこのLvだと一撃で倒せるが、 用心棒はちょっと強かったかな。 ![]() さらにストーリーを進め、モーリスを倒しに行く。 ![]() 話した後に戦闘となるのだが、このような鎧の後ろの壁を 入り口側から順番に調べていくと…。 ![]() フルヒが手に入る。 ![]() ギルドの紋章作成用に寄付するとしよう。 さて、このLvになるとモーリス倒すのも楽勝。 ![]() この辺で魔法傭兵B2へレベル上げに行ったら、 こいつを拾った。 ![]() お、永久弾か。 そこそこの値段で売れるかな?と相場を調べてみたら 500万以上の値段で売れるようではないか。 て事でアリアンで露天出してみたら5分程度で即売れ。 ![]() うーむ、もうちょっと値段上げても良かったかな。 この後は長編クエストをもうちょっと進め、 ノタジールの結婚を手伝うことに。 ![]() 意中の人はすぐ傍のこの人のようだ。 ![]() ノタジールがこの人の気を引くために ザクロを取りに行くことになり、アリアンのクロマティガードへ情報を聞きに行く。 どこにいるのかちょっと探したが、ここで発見。 ![]() ![]() ここで選択肢が出て男性を選んだが、 これに何か意味有るのかな…。 ![]() 本日はこの辺で終了。 鯨 近所のスーパーで鯨の刺身が半額になっていたので 思わず買ってきてしまった。 ![]() このご時世、鯨はめったに食えないしね。 晩酌の肴にして美味しく頂いた次第である。 ![]() |
2007年01月10日(水) |
RED STONE黄鯖プレイ日記 C・Bravoが所属するギルドのギル戦。 ![]() 最初のうちは膠着状態だったのだが、 ![]() こうなったり、 ![]() こうなったり、 ![]() こうなったり…orz ![]() ランサに狙われると攻撃が痛くて 回復が間に合わず、そのまま何度もやられてしまった。 そしてそのまま、敗北。 ![]() …レベル上げなきゃ。 |
2007年01月09日(火) |
スクリーンセーバー 本日、偶々見たこの4コマ。 最後のオチにでてるお経って…これは般若心経だな。 本当にこんなのあるのだろうか。 ちょっと調べてみるか。 …うおっ。 あるんだ。 あと、どこかは知らないが職場のスクリーンセーバーに 場所によってはセクハラ認定されかねない物を 使うってのはどうなのよ。 |
2007年01月08日(月) |
RED STONE黄鯖プレイ日記 そろそろC・Bravoにも魔法傭兵行くための抵抗装備を 探していこうと露天巡りをしていると、こいつを発見。 ![]() 安く売っていたので、迷わず購入。 そしてこっちは撃砕に使わせようかと思って購入。 ![]() 混乱が使えそうだと思ってね。 あとは銀行に入れたあった火属性抵抗付きの指輪を 組み合わせ、抵抗90%↑を達成。 魔法傭兵B2は火属性抵抗ちょっと下がるが、これで大丈夫かな。 早速、現地へ行って確かめる。 ![]() ぬぅ…25%足りぬか…。 それから、本日はギル戦もあった。 ![]() 本日は苦戦する事無く、終始こちらのペース。 ![]() そしてそのまま勝利。 ![]() ギル戦終了後、火属性抵抗25%以上の装備品無いか 露天を見て歩いてみると…。 ![]() …あった。 これで魔法傭兵B2で火属性抵抗90%を達成できた。 そうそう、すっかり終わらせるのを忘れていた 「ストラウス一族の歴史」を終わらせる事にして、地下水路で敵を狩る。 ![]() さくっとアイテムを取得し、 ![]() クエスト終了。 ![]() その後は魔法傭兵B2でレイス、ワイト狩りPTへ加入。 ![]() 待ち時間は長かったが、なるほどこいつはうまい。 もしかしたら、ドーナツ全面狩りよりもうまいかも。 だが、問題はここドロップが悪すぎ。 高く売れそうなものをちっとも落とさないので 別途金を稼ぐためのソロが必要になりそう。 |
2007年01月07日(日) |
RED STONE黄鯖プレイ日記 こいつを購入。 ![]() C・Bravoの攻撃力がこれでまたちょっとだけ上昇。 そして懲りずにまたデフヒルズへ行ってみた。 ![]() ここのデビルスカラー強いわ。 POT何本も飲む羽目になってしまった。 あと、長編クエストをここまで進めた。 ![]() |
2007年01月06日(土) |
RED STONE黄鯖プレイ日記 「学問の館」へ行ってみた。 ![]() とは言っても、何かをした訳ではなく、 NPCのネクロマンサーの話を聞いて戻っただけ。 こいつに話し掛けると戻れる。 ![]() 12/11のアップデートで実装されたのは知っていたものの、 どこから入るのか分からなかったのだが、そうか…。 ![]() こいつに話し掛ければ入れるのか。 |
2007年01月05日(金) |
RED STONE黄鯖プレイ日記 C・Bravoが所属するギルドのギル戦。 ![]() 互いに誰も倒れない膠着状態が暫く続く。 ![]() 最初に倒されてしまったのはこちら側のギルメンであったが、 終盤になってポイントを取り返し、少しずつリードを広げ、 何とか勝利する事が出来た。 ![]() そして撃砕が所属するギルドのギル戦。 ![]() BISさんが少ないのは懸念材料であるが、 2PT作れる位の人数いたので、何とかなるか…。 こうなったり、 ![]() さらにこうなったり。 ![]() 相手に高レベルのテイマがいるようで、ファミの攻撃激痛。 こちらもポイントは取るのだが、それ以上の速度でポイントを取られ、 どんどん点差が開いていく。 この状態から逆転する事は叶わず、敗北。 ![]() ![]() ギル戦終了後は、ギルメンのレベル上げを手伝った。 ![]() そして、C・Bravoはガーディアンとの一騎打ちに再挑戦。 ![]() 順調に削り続け、昨日よりもHP減らす所まで持ってきた。 ![]() あとはこのまま倒すのみ。 この調子でうまくいくか…。 ![]() うむ、勝利する事が出来た。 …まぁ、手に入る経験値は129しかなかったけどね。 |
2007年01月04日(木) |
やきそば弁当 実家から送ってきた荷物が届いた。 中身はこれ。 ![]() やきそば弁当って北海道限定だから関東だと 売っていないんだよね。 早速、作って食すとしよう。 ただ、スープを入れるコップが 小さい湯飲みしかないものが大丈夫かな。 スープしょっぱ! 昨日のNICであるが、本日も対応を考えていると OSがメモリリークで落ちる現象が発生。 再起動してもやはり、メモリリークで落ちたので 二枚刺してあるメモリを片方ずつ抜いて試してみると、 一方はメモリリークが発生せず、もう一方は発生する。 そのため、メモリリークが発生していない方のメモリだけで 起動してみると…NICが普通に使えるようになっていた。 …うーむ、メモリが原因だったのか? RED STONE黄鯖プレイ日記 C・Bravoがこいつを装備可能なLvに到達。 ![]() ただ、PT入るのが未だにドーナツなんだよね。 そろそろC・Bravoも魔法傭兵に行きたい所であるが、 抵抗揃ってないからなぁ。 だが、塩B3ソロ↓ ![]() こいつよりはドーナツPT狩りの方が経験値入るから 魔法傭兵行かなくても、まだレベル上げできるしね。 まぁ、抵抗装備地道に揃えるか。 あと、ブリッジヘッドの露天でこんなのを見た。 ![]() これは異次元品かな。 それとも、普通にドロップしたのかなぁ。 あと、ドーナツで狩りをしている時。 ![]() ガーディアンからU品が出た。 ![]() 本日は終了前にガーディアンと一騎打ちをしてみた。 ![]() まともに戦ったら勝てる訳が無いが、混乱のおかげで 被ダメが殆ど無い。 これなら勝てるか。 ![]() 混乱が切れた所で、2,3発攻撃食らって死んでしまった。 半分位削れたのだが…。 |
2007年01月03日(水) |
秋葉原 本日の久し振りに秋葉原へと赴いた。 ![]() それにしても、数年前と比べて、駅前の様子が随分と変わった事。 電気街からPC街、そしてオタクの街へと変わってきたのが、 駅前の再開発でひょっとしたらビジネス街へと変わって行ってしまうのだろうかね。 …エロの街に変わって行く可能性も否定できないのが怖い所であるが。 さて、そういえば本日はまだ飯を食っていなかったので、 アキハバラデパートで飯を食うかな。 確か、そろそろ閉店になるらしいから そこで食うのも最後になるわな。 ![]() しまった…。 既に閉店していたかorz 仕方が無いので、そのまま買い物に行き、 本日購入したのはこれ。 ![]() ノートPC用のメモリ、NIC、ファン用のフィルタ。 買うものを買って、買えるのに駅へ向かっていると、 ハルヒがでかでかと印刷されたトラックが 目の前を横切り、さらにその後ろを痛車を見た。 …秋葉らしい光景かな。 帰宅後は、買ってきた物をそれぞれ装着。 まずはメモり。 Fedora coreを入れているノートPCのメモリが足りなくて スワップしまくりであったので、メモリを 256+128から256+256へ変更。 本当は512を買うつもりであったが、思ったよりも高くて 256で妥協した次第。 だが、これでもだいぶ快適になり、満足。 NICは、以前我が兄より引き取ったPCのNICがwindows上から認識せず、 やむなくPCMCIAに刺すタイプのを使っていたが、 コネクタ部が曲がって接触が悪くなった為 購入する事になった次第。 無駄にギガビットイーサに対応していたりして。 フィルタは、現在使用しているCPUファンが 埃吸い込みまくりで難儀していた為。 ![]() これに、 ![]() 装着。 ただ、NICだけが問題発生。 装着し、起動、ドライバのインストールをすると 起動しなくなったorz 一旦、ドライバを削除してみようとすると 「アクセスが拒否されました」とか出て削除できないし…。 仕方が無いので、OSの再セットアップをしてみたが、 症状は変わらず。 どうしたものか…。 RED STONE黄鯖プレイ日記 C・Bravoで長編クエストの続き。 本日はここから。 ![]() ![]() ふむ、どうやらおばあさんが重病のようなので、 何か手伝う事とする。 ![]() ![]() ![]() ![]() こ、こいつ…。 絶対わざとだ。 同情買って利用する気満々ではないか。 ![]() とはいえ、クエストを進めるには言う事を聞かなくてはならない訳で。 ケンストの所へ行き、クロボルの花を取りに行く。 ![]() 場所はここ。 ![]() ![]() クロボルの花取得。 ![]() ケンストの所へ戻り、薬を作ってもらう。 ![]() これをおばあさんに飲ませた辺りで、 本日のクエスト進行は終了。 そして露天でこいつを衝動買い。 ![]() 風属性攻撃でスタンを狙える位にしか 思っていなかったが、混乱がかなり良い感じ。 敵が自分自身へ攻撃してくれるので、塩1Fの食人スコーピオンも怖くない。 ![]() こりゃ、撃砕にも混乱装備買っておこうかな。 あと、こいつも買ってみた。 ![]() この後、塩B3でソロするのも飽きてきたので、 デフヒルズへ行ってみた。 ![]() 一匹の経験値は高い方であるが、いかんせん倒すのに時間がかかるため、 効率で言えば塩B3の方が上である。 それは置いておいて、混乱攻撃&狂気攻撃はここでも有効で、 敵の特殊攻撃を発動させないようだ。 ![]() 切れた敵から特殊攻撃らしきものを食らったorz 何か、一気に数百ものダメージを食らったのだが…。 この後、もうちょっとデフヒルズでソロした後、 撃砕に替え、河口ダンジョン 'ド'へソロしに行ってみた。 ![]() 経験値はこれ位。 ![]() モータル&ワームバイトでまとめ狩りをしていると 下手なPT入るよりうまいかも…。 ただ、遠いんだよね、ここ。 場所記憶がほしくなるわ…。 |
2007年01月02日(火) |
RED STONE黄鯖プレイ日記 C・Bravoで「ミルベル家の依頼」をさくっと終わらせ、 ![]() いよいよ長編クエスト開始。 ![]() クエストを開始すると、テレポーター無料利用券をもらえる。 取りあえずはアリアンまで行くから、早速この無料利用券を使うか。 ![]() …ん? ビガブからアリアンに行く方の利用券に使用できんと書いてる。 何だかなぁ…。 使えない物ならよこすなと言いたい。 けど、もう一つ貰えるアリアンからの無料利用券は 特に利用不可との記載は無い。 ![]() こっちは使えるのか。 ![]() さて、クエストはリンケン、アリアンを往復したりして 終わるのかと思っていると、 ![]() ![]() 遠いのぅ。 仕方がないのでブレンティルまで向かう。 そういえば、ブレンティルまで向かう途中の 湖下の通路はマップ製作者Lv2では地図表示されなかったっけ。 だが、今はLv8まで上がっている。 ここまで上がっていれば、このように。 ![]() 見える、私にも見えるぞ!て感じである。 ブレンティル到着。 ![]() 今度はブレンティルを出てちょっと西に行った ネイブ滝へと行く必要がある。 その行くすがら、ボスクラスの敵がいたので戦ってみる。 ![]() さくっと倒し、経験値はこの位。 ![]() 倒すまでちょっと時間かかるし、効率で言ったら 塩B3の方が良いね。 ソルラークの所まで行った辺りで 撃砕のギル戦の時間になったので、ひとまずここまで。 ![]() そして、撃砕が所属するギルドのギル戦。 ![]() 少々こちらが押され気味。 コルで何度か立て直し、仕切直してみたが、 ![]() こちらも倒してはいるが、それよりもこちらが 倒される事が多く、ポイントがじりじりと離されていく。 ![]() そして逆転できぬまま、敗北。 ![]() ギル戦終了後は、バヘル台地 / エルベルグ山脈西部地域で ギルメンのレベル上げを手伝う。 このゴーレムは経験値高いものの、 倒すのに時間かかりすぎて効率良くない。 ![]() ちょっと右へ行って原始人。 こいつはサクサク狩れる。 ![]() さらに下へ行ってゾンビzin。 昔は攻撃が痛かったものだが、今は問題無く狩れる。 こいつが一番うまかったと思う。 ![]() レベル上げ手伝い終了後は、再びC・Bravoに変え、 長編クエストを少々進める。 ![]() この辺りで終了。 スープカレー 本日の晩飯は、帰省時に買ってきたスープカレー。 ![]() レンジで温め、どんぶりにあけてみると、 昔あった具が大きいなんてCMしていたカレーなんて 足下にも及ばない位、具が大きい。 ![]() しかも、ホタテや手羽が入ってる。 これを美味しく頂いた訳だが、結局、スープカレーって 普通のカレーよりとろみ無くしただけだよねぇ…? |
2007年01月01日(月) |
謹賀新年 新年明けましておめでとうございます。 今年も気の赴くまま記したいと思った事を 書いていきますのでよろしくお願いします。 …て、読者はいないか。 ま、abiru氏のようにここの一番の読者は未来の自分だからね。 さて、今日もお仕事、お仕事(夜勤なのね)。 RED STONE黄鯖プレイ日記 撃砕が所属するギルドのギル戦。 ![]() 相手が一人しかいなかったのでLvが近い者同士で一騎打ち。 ![]() 仕事に行く時間ぎりぎりだったので、結果を見届ける事無く本日は終了。 |