徒然日誌2011年


2011年03月30日(水)
後輩と飲み

本日は秋葉原で会社の後輩と飲み。
楽しく飲めたかな。
2011年03月20日()
ブラックオルタネーター

本日はオルタネーターの交換を実施。
オルタネーター

今回は新品のブラックオルタネーターに交換したので
問題無く発電した事を確認。

オルタ交換時にVベルトを外したので、ベルトの状態を確認。
Vベルト

うーむ、ひびが入っていますなぁ。
幸い、こちらは手持ちの予備があったので序でに交換。
2011年03月19日()
RED STONE黄鯖プレイ日記

C・Bravoで塔クエスト。
RED STONE
これって、小さい単体クエストが積み重なって
一つの物語になるのね。

取り敢えず、塔に登っていく方は完了。
次は地下に降りていく方か、と思ったら
頂上でMPKが仕掛けられていたよ…。

死霊魔術師が12F入った所に集めてやがった。
なんか、これでやる気無くなっちゃったわ。
2011年03月18日(金)
国会議事堂

会社の用事で、ちょいと霞ヶ関へ。
近くを通った序でに、国会議事堂を撮ってみる。
国会議事堂

場所が場所だけに、警備の人多かったなぁ。
2011年03月17日(木)
ガソリン

本日は所用で嫁を乗せるのに車を出したが、
一般向けのガソリン供給が滞っているので
仕事で使う訳じゃないし、今月はなるべく
車を使わないようにしておこうかな。
2011年03月12日()
帰宅

居酒屋の閉店時間近くに店を出る。
この時刻になれば道も空いてきているだろうかと思ったが…。
まだ劇混みorz


だが、国道を外れるとそこそこ空いてきていた。
ファミレスで朝食を摂り、その後タクシーを拾う事になり
ファミレスでカレーを食す。


食事中、職場の人が電話を受けて、
暫く外で電話して戻ってきたら
嫁さんの父上が迎えに来てくれると。

そのお陰で、昼過ぎに何とか自宅に帰り着く事ができた。
やはり、疲れていたから今日は早めに就寝。
2011年03月11日(金)
東日本大震災

東日本が文字通り激震に見舞われた時、
平日であったので、勿論仕事中であった。

最初に軽い揺れが来て治まった後、
お客様と話す事があったので電話。

電話が繋がって、第一声で「揺れましたね〜」なんて
話そうかと思ったその刹那、今度は長い揺れが直撃。

「お〜、揺れてますね〜」なんて話している内に
揺れが治まるかと思ったら、一向に収まらない。

一先ず切りますと言われ電話を置いた後、
少し経ってようやく地震が収まると、職場のあるビル全体が
騒然とした雰囲気に。


一旦、外に避難する事になりビルの外に出る。
内心、騒ぎ過ぎなんじゃないかな位に思ってたのだが
外に出てみると、認識が甘かった事を実感。
液状化現象があちこちで発生していた。

地震直後 地震直後

歩道にある、車が入る為のスロープも割れてたりしたし。
地震直後

職場のビルは埋め立て地だから、地震の時は液状化が発生するとしても
こんなに激しく、液状化していたのなんて初めて見たわ。


暫く、職場の近くにある公園で余震が収まるまで
職場の人と待機しつつ、時々実家や嫁に電話をしてみるが
全く繋がらない。

というか発信ができんかった。
地震直後はメールの送信はできた物の、
こういう事態になると、皆が電話やメールを
しようとするからこうなるよね。


30分か1時間程度経ち、ある程度余震が収まってきた所で
職場に戻ると、今日の所は帰宅、と言う事になった。


…とは言っても、電車は動いていないしタクシーも長蛇の列。
歩いて帰る、というかそれしか手段がなくなってしまっていた。


まぁ、国道は渋滞が凄い事になっていたから、
タクシーが捕まったとしてもどの位の時間を要するか
見当も付かなかったのだけどね。


移動中、ガスが使えなくなってファミレスはドリンクバーしかやってなかったり
牛丼屋は閉店していたりで大変な事になっている事を確認。

5時間程歩いた所で到着した駅で、そろそろ電車動いていないかと
確認して見るも、動く目処すら立っていない状況であった。


この辺りでは営業している居酒屋があったので、
居酒屋で軽く飲み食いして休憩。


その中で、携帯でニュースを見た人が
東北で300人近くの死者が、と。

ええぇー!てのが皆の反応。


あと、津波と普通の波の違いのを説明したAAがあるという話が出たり。
(後日見るが、確かに分かりやすい)


00:00位になり、歩いて帰れそうな何人かはここで帰宅。
更に遠い、自分を含めて三人は閉店近くまで居酒屋で仮眠。

朝方になれば、道も少しは空いてきてタクシー拾えるかな。
2011年03月06日()
試合

試合の手伝いをしてきた。
一昨年辺りはえらい寒かったけど、
今回はそこまで寒くなくて助かったかな。
2011年03月05日()
アンプ取付Phase2その2

助手席側フロントスピーカーへの配線作業を行う。
…の前に、現状では使用していないスピーカーケーブルや
壊れたクロスオーバーを撤去。
スピーカーケーブル

結構嵩張る位の量になるね。
写真に写っているデッキは引き続き使うけどね。


肝心のアンプから助手席側スピーカーへの
ケーブル配線は、今迄使用していた物を使用。
ただ、長さは足りないので運転席側に使用していたケーブルを
接続して、アンプまで配線。
スピーカーケーブル

これでも長さが足りるか心配であったが、丁度良い長さになった。

これで、アンプ取付とアンプからスピーカーへの
配線作業は一先ず完了、かな。

しかし、時々スピーカーから音が出なくなる事があるのだが
原因が特定できていないのよね。
スピーカーケーブル接続部の増し締めしたりはしているのだけどね…。
何が原因なのやら。

[HOME]