![]() |
劣化が著しく進んでいて、交換しようししようと思っていた 幌を漸く交換する事にした。 幌交換は先人達のサイトに数多く載っている為、 ここでは細かいポイントだけ載せておこうかと思う。 幌の取り外しは、この三カ所のボルトを外し、 (トルクスのボルトは取り外す必要無し) |
![]() |
後ろのボルトを外し、幌を固定してあるステーを外せば 幌を外す事が出来る。 (内装のカバー類はうちのには取り付けられていないので、省略) |
![]() |
ウェザーストリップを固定するレールを固定する為の ネジ穴となる部品が、古い方から流用しようとしたが 固着して外れず、あとで部品を購入する必要に迫られた。 |
![]() |
NB用の幌骨にある紐はここに取り付けた。 |
![]() |
幌の前方に取り付けるワイヤーは、この向きでリベット留め。 逆に留めると幌に皺が寄るので注意。 |
![]() |
NB幌の横にある紐はここに取り付け。 NA骨だと、ここに穴は空いていない模様。 |
![]() |
レインレールをボルト留めした為、 ボルトと干渉しそうな箇所に穴を穿った。 |