![]() |
ロードスターを勝手からの年月で、 このように後ろがろくに見えないわ、割れてるわで どうしようもなくなったリアスクリーンを 安価にやっつけで張替え。 |
![]() |
テーブルクロスを適当な大きさに切り、 適当な位置でネジ留めしていく。 |
![]() |
位置決めをする際には古いスクリーンを切り取ってしまう前に 位置決めした方が楽だと思われる。 半分位切り取った状態で位置決めしたけどやりにくかった。 |
![]() |
一応作業終了。 スクリーンの透明度が見違えた。 ちなみに、ヤフオク業者の片方がやっているようにリアスクリーン部 全体を覆う形にした方が見栄えが悪くなかろうと思い、 テーブルクロスを切る時は大きめに切っておいて 取り付け時に少しずつ切って調整していこう。 そう思って作業を始めたのだが縦が60cmでは スクリーン部は覆えるものの、一番下までは足りなかった。 |
![]() |
中から見るとこんな感じ。 後ろが良く見える。 ただ、固定がネジだけだと、 いずれそこから切れてくるようなので両面テープか 何かでの補強は必要ありそう。 |