![]() |
ヤフオクでゲットした セドリック/グロリア用ボンネットダンパーを取り付けた。 フェンダーを付けてるボルトの穴は ピッチが違って付かなかった。 取り付け方法はドリルで穴を開ける方法もあるが 穴開けはやり直しがきかないので とりあえずステーを使って付けた。 |
![]() |
装着後ボンネットを開けるとこんな感じ。 |
![]() |
フェンダー側はこんな感じにした。 |
![]() |
ボンネット側。 |
![]() |
しかし、この方法だとボンネットを閉めた時に ボンネットが浮く。 同じように付けたはずなのに何故か 運転席側の方がより厳しい。 |
![]() |
○で囲った部分が閉めた時ダンパーと当たる。 さて、どうしたものかね。 |
![]() |
対策としてボンネット浮かしをやる事にした。 で、買ってきたのがこれ。 |
![]() |
こんな感じで取り付け。 |
![]() |
ボンネットを閉めたらこんな感じ。 |
![]() |
取りあえず当たらなくなった。 |